2020東北~道南ツーリング①

7月15日(水)

前日 iQOSの手入れを行う

念入りに行った事が災いし

ヒーターがポキっと欠けた

目が点

何か良からぬ予兆なのか?!

 

どんな状況下であっても

旅の出発前夜は

ワクワクとした高揚感で満たされる

50才半ばのオッサンでもだ

気持ち早めに床につき

5時前に目が醒める

実は興奮でほとんど寝れてない

カワイイところあるじゃないか(笑)

 

まだ出発予定時刻には時間が早い

もう一度布団をかぶるが

一向に眠気がこない

最後の荷物を自動車に載せ

バイクがあるライハに向かい

今度は旅の相棒へと荷を積み換える

 

再度荷物をチェックする

大丈夫だ

忘れ物はなさそうだ

それでも外は強めの雨

TVをつけ天気をチェック

スマホでも雨雲レーダーをチェック

どうやら絶望的な状況で

いつ出発しても雨雲に追いつき

そのまま終日共にする感じである

覚悟を決め

フル装備の雨仕様にチェンジして

7:30 山田温泉を発つ

 

福島県の常連さん

例のミスターと本間ちゃんが待つ

合流点の木賊温泉へ向けひた走る

今回はR252田子倉ではなく

奥只見湖のR352樹海ラインを使う

なぜわざわざこの酷道かというと

宿の常連さん情報もあり

まだ走ってないルートを選択した訳だ

 

雨の樹海ライン

霧が無いだけ幸せだ

中々手強いコーナーが続き

時折フロントタイヤがズルっとする

空気圧は昨夜チェックしたので

そのせいではないだろう

 

4時間もあれば着くだろうと

ナメていた俺がいけなかった

まったく距離をかせげない

気持ちが焦り

ペースを上げる

何度も確実にフロントが滑っている

そして3・4回ほど

ガチで両タイヤが滑るが

そのまま滑り続けるではなく

滑りながらもグリップ感はあるので

気持ちは悪いが最低限の安心感はある

しかも電波も届かないエリアが続き

かなり手強いルートである

 

民家も無く

ひたすら山道を走っている時

突然iPadの画面が消えた

どうしたんだと思い

コネクタを抜き差しするが反応しない

雨でイカれちまったのか?

容赦なく降り続く雨の中

作業はしたくない

それからどれ程走ったか忘れたが

スノーシェードにバイクを止め

確認を行う事にする

 

せっかく加工したUSB端子から

なんと電源が供給されていない

えー マジかよ(汗)

違うケーブルを差し替える

それでもまったく反応しない

もしかして

ドラレコ装着時にバラした際

ソケットを入れ忘れたのか?

ほぼ雨予報の旅だ

これから先ココを使えないと

かなり支障が出てくる

 

フロントカウルをバラす

二ヶ所ともソケットはOK

なら原因はどこだ?

待ち合わせている事もあり

原因究明&修理を断念し

カバーを組み上げた

応急処置で別のヘラーソケットから

USB電源を取る事にする

雨対策としてビニールテープを使い

即席の防水加工を施す

 

数分後

iPadは元気を取り戻すが

一旦リセットされた事で

地図画面が表示されない

それもそのはず

テザリングを掛けているスマホは

完全に電波を失っている為だ

ナビは地図が写されないまま

現在地の点だけが虚しく表示している

一体どこを走っているのか?

見当もつかない

しかも電波が無ければ

『遅れそう』だと連絡すら取れない

 

おぼろげな記憶の位置関係と

道路標識だけが頼りの

昔ながらの走りとなった

しかも予定していたルートは

何かの災害復旧工事で通行止

迂回をしやっと合流地点の木賊温泉だ

 

道路脇の駐車スペースに

別れた彼女(冒険号Ⅱ)が停まってる

Uターンすると彼等が

『ぬるすぎる』と言いながら

木賊温泉共同浴場 広瀬の湯から

丁度出てきたところであった(笑顔)

 

ろくな挨拶も

お詫びもせずに

お目当ての岩風呂へと向かう

しかしそこには

いつぞやの災害により

あるはずの脱衣所の建物は無く浴槽のみ

晴れてさえいれば

そんな物が無くても私は平気で入れるが

この天気では脱いだ服が濡れる

また次回の宿題とし

お隣の「湯ノ花温泉 石湯」へと向かう

しかし湯加減は危険な域の激アツだ!

あーっちぃぃって

3人で大はしゃぎしてみた

 

ここからは先導が居るので

ナビの使用はやめ

音楽を聴くだけのプレーヤーの役目

先頭を走るミスターは

ここでもなかなかのHiペースで

尚且つ快適ルートを走ってくれている

大きな八幡ケヤキ

大内宿へも寄るが

こんな空いてるのは見た事ないと話す

アフターコロナの影響は深刻である

駐車場からバイクグループが出て行く

思えば今日初めてバイクを見た

 

今宵の宿「福福亭」到着

3人に出迎えられる

一人はオーナーだと理解できた

残りの2人はスタッフの様だ

 

到着後

どうして良いのか戸惑う

宿のシステムが分からない

好きにしてて良いよ

そう言われてもさぁー

 

ラーメン屋なので夕食は

メニューにある中から

適当に選ぶつもり

アルコール類もここにある中から

瓶ビールでもいいと思っていたが

福福亭は昼のみの営業で

夜の営業は行っていなかったのだ

完全に事前調査不足だった

 

少しづつシステムを理解できてきたので

スタッフが今から買出しに行くというので

一人1,000円づつ預け

適当に買い出しを依頼する

しかし後から分かった事だが

彼はスタッフでなくお客様だった

確か?!

世界一周旅行の途中

コロナ騒動で旅を中断せざるおえなく

日本に戻り北海道旅からの滞在だという

 

間を持て余した我々は

過去にここを訪れた

ライダー達の落書き帳をめくり始める

きっと知り合いがいるはず

と思い1ページづつ目を通していくが

ざっくり4,000人分の記録がある

近々の年号から

大学ノートを回し見をしていく

信じられない荷物を積込んだバイク

懐かしい年代物のバイク

話題はそっちに向かい

ずーっと古いノートを開き始める

そこには車種が分からないバイクや

昭和のファッション姿のライダーが写っている

オーナー的には

こういう記録を見返す事が

きっと楽しみなんだと思う

少なくとも私はそう思う

ミスターから私の宿もやったらどうですか?!

と言われるものの

R66ではこの先もやらないつもり

というのも

お忍び?で来られた方もいるでしょうし

来た事を知られたくない方も

過去を振り返りたくない方も居る事でしょう

 

R66駐車場の落書きをみても分る様に

「足跡を残したい人」と

そうじゃない人がいる様に

あまりお客様のプライベートには

立ち入らない様気を使っているつもりだ

 

それにしても

常連様達とこうして外で行き会い

一緒に走り

一緒に風呂に入り

そして酒を酌み交わす

なんて幸せなことでしょう

私の人生は

宿泊業を起業してからいい事ばかりだ

人との出会いに感謝です

 

宴席も終盤になり

大将(オーナー)も眠くなってこられたので

気になっていた「会津ラーメン」を注文

ラーメン作りは得意だと

ジョークも面白い大将の味

期待が膨らむが

常連様から小声でそっと

喜多方ラーメンと口にすると

大将は不機嫌になるらしい

ちじれ麺のあっさり醤油味

スープは濃い色で玉ねぎのみじん切りが独特

お支払いをお願いするが

お金を取らない

それではこちらが困る

俺たちはいい大人なので

動物愛護貯金箱へ気持ちを入れる

しかし脳中枢に残る

あっさり醤油ラーメン

俺は気に入った

ランチで寄るも良し

再訪もありの福福亭だった

 

常連様がヘルパーしてくれるライハ

そんな理想的な宿がココにある

『宿のルールを尊重したうえで

自分がどう楽しむか!

それが大切な事ではないでしょうか』

 

今宵は「福島県のひげ」

面白い豆知識も聞けたし

幸福感に満たされた夜であった

 


 

R352樹海ライン 奥只見湖

 

木賊温泉 露天岩風呂

 

湯ノ花温泉 石湯

 

何やら食堂の相談?

 

大内宿

 

RH 福福亭

※ 一部写真をお借りしてます m(__)m

 

今回の記事はどう?
  • イイネ (29)
  • 同感 (5)
  • 好きだなぁ (3)
  • ファイト (2)