来シーズンも待ってます

お陰様でグリーンシーズン終了
皆さまには頭の下がる思いでいっぱいです
来宿いただいたライダーさんはもちろん
ご予約いただいたが 悪天候でキャンセルせざろう得なかった方
そういった それぞれの皆さまに感謝申し上げます
生きかえる? 振りかえる!

当宿のお客様に カエル好きの方がいらっしゃる
先日もこんな写真を送ってきてくれた
PHOTO by lieki
三重県二見浦にある夫婦岩
二見興玉神社は 初日の出を見ながら 初詣もできてしまうという素敵な場所らしい
蛙は大神の御使
人生のスイッチを入れたらブレない!

TV東京 日経スペシャル「カンブリア宮殿」観てますか?
前回の放送は コッコファーム会長でしたね
以下 公式HPより流用
熊本県北部ののどかな農村地帯に、早朝から車や観光バスが押し寄せる場所がある。
お目当ては、一箱に3キロも入った「朝取りたまご」だ!
1,20
2連覇達成

北信濃の残るバイクシーズンは秒読みとなった
今年も大勢のライダーさんに可愛がられ ほんと感謝〃です
2年に1度の大行事
村民総参加による 村民体育祭が行われた
我が赤和区が2連覇で幕を閉じたが ...
締切りが過ぎていた (ーー゛)

忙しがっている間に 悲しい事態に・・・
2013ホクレンフォトコンテストの締切が過ぎてしまった
ショック (-“-)
原因は色々あるが 現在ネット環境が整っていない為
先延ばしにしていた事が一番の理由だ
後悔しても どうにもなら ...
実りの秋

高山村では色々な農産物が収穫時期をむかえている
数年前からワイン葡萄の栽培も盛んになり
質の良い原料(葡萄)が採れると評判
西向き斜面 ガラっぱちの土壌
そして地球温暖化よる気温上昇で こんな高地が適した気候となり
上質な葡萄が収穫できるそ ...
全国木遣りサミット

昨日第2回目のイベントが下諏訪町で開催された
最後のライダーさんを見送ったのち
天気も良かったので 菅平~大門峠~茅野の下道ルートで向かう
10:00出発し 12:00頃には茅野市内に到着
軽くランチをとり 下諏訪総合文化センターに開演と同時に着く
R292~県道66が通行止めに

台風18号は全国に爪痕を残し 多大な被害をもたらした
当宿は立てつけの悪い窓から 雨が少し吹き込んだ程度
高山村内では水がらみの災害が多かった様子
一度に沢山の降水があったので 山がそれをすべて吸収できず
流れ出た水流で道路がえぐられたりしているようだ ...
「滝の湯」管理組合に入会

夏が過ぎ ツーリングにはとってもイイ季節
ところが数年前から 秋の花粉症の仲間入りをし
夏疲れも重なり どうも体調が冴えない
医師に相談し 薬を飲めばいいのかも知れないが
どうも薬って好きじゃない
あと数日の辛抱をすればいいだけ・・ ...
iPod

ここ2週間ほど 週末の天候がすぐれない
ライダーさんも 計画の見直しをせざろうえない
私も夏疲れもあり 体調が最悪だったので
ちょうどいい休暇と思っている ^^;
たまってしまった経理をしたり
気になった建物の修繕 ...