10月は高山村の年1度の粗大ゴミ収集の月

なのでどこの家庭でも搬出用の軽トラにすぐ載せられる様

家の中の片付けなどしている事だろう

我が家も一緒ではあるが 今年ばかりは少し事情が違う

家族が増えたのでリビングの大掃除を兼ねて整理を行った

不要になった本や雑誌 もう使 ...

 

 

2年前にも出向いたが 今度は大学院の学位を受け取る為の仙台入り

式の出席者は主に留学生が多い中

この時期に卒業できる彼は本当によく頑張ったのだろう

我が小林一族自慢の彼だから行くところまでいって欲しかったが

また大学に戻るかも ...

人生で初めて生活改善に関わる病になって思う

今後の生き方というものについて・・・

 

自分の働ける人生が70までと考え

仮に手元に数百万のお金があったとして

これを大事に切り崩しながら生活していく事がいいのか?

それとも借り入れをして後20年事 ...

前回のつづき・・

健康診断の結果が出て要精密検査となった

実は去年も精密検査を指示されていたのだけれど

自覚症状が無かったので ずーっと放っておいていたのだ

 

ただ今年は冬頃から体調が優れなく

すぐに疲れたり毎日ダルさがあった

「 ...

9月11日は同時多発テロが起こった日

世界が激震した記憶に残る大事件が起こった事で忘れられない日である

偶然にも私の家内の誕生日でもある

そして本日 またひとつ新しい命が誕生した

娘(息子の嫁)が無事出産をし初孫を授かった

 

小林家は昨日から ...

今年に入ってからずーっと続いている体調不良

勝手に「男の更年期」って呼んでいる

 

 

夏が終わり台風の季節

ライダー達の走る計画は不安定な空模様に振りまわされている

RHルート66は平日に限らず週末すらポチポチな日もある

終わってみれば あっという間の17日間だった

毎日寝不足となり

出来るだけ多くの競技をLIVEで観た

勿論日本選手の活躍を応援し共に喜び・感動し時に悔しがった・・

一方で他国の選手や日頃馴染みの無いスポーツも多く観る様にも心掛けた

 

私はスポ ...

多くのライダーさんがそれぞれの休みを楽しんでいる様子

facebookや個々のブログでその楽しさを伝えている

やっぱり「北の大地」を走っているライダーの行動を追ってしまう

自分の夏は不完全燃焼となってしまったので

余計うらやましく思ってしまう

「もう一回行っちゃおう ...

今年の夏も暑い

そしてスポーツもあつい・・・

地球の裏側で開催されている為に時差は12時間

連日寝不足ぎみなのは私だけでしょうか?

 

楽しみにしていた夏の五輪は 競泳の金&銅もあり

330人強の日本選手団が連日大活躍している

お家 ...

随分と引き伸ばしておいた村の健康診断へ行ってきた

受付を済ませ身長・体重等々と順番に進めていく

「体重ぅ・・ 61.0kg」前年より若干減

「腹回り・・ はちじゅうぅ・・」えぇぇ~

『 そんなはず無い 』とクレームをつける俺

もう一度測りなおしてもらう 同じ数字を読 ...