NHK交響楽団

読売日本交響楽団

東京都交響楽団

この三つのオーケストラが

日本のBigスリーと言われている

ただそのお給料は思ったほど

高額ではないらしいけれど

年末には決まって

各地で第九の演奏会が行われる

N響も ...

先週の事

メインBankの通帳残高が

一気に減った事も知らず

個人年金基金が落とせなく

次回2ヵ月分引き落とします

そんな通知が郵送されてきた

ちょっとショックだった

ついに

一番大切な事業用通帳が

底をついた事を意味 ...

今年は早めに進めてきたので

確定申告の準備?対策?が

順調に整いつつある

その一番の目的は

どれほど節税できるだろうか?!

と手ぐすねしいてみたものの

まったくその心配は無用で

営業利益は赤字になりそうだ

仮に多少の余裕が出そうな ...

今年の冬は大雪になる!

と気象予報士は注意喚起しているけど

どうもそんな風に俺も感じている

そしてそれは

「上雪(カミユキ)」ではなく

本来降る場所に降る年になりそうだ

このカミユキというコトバは

長野県の方言らしいのですが

本来 ...

私はロンツーへ行った際に

旅の様子を写真なども交えて

何回かに分けて記事にしてきました

その旅ログが面白く書けないのは

文才の無さに尽きるのですが

自身の記録として残したい意味も

存分にあるので

そのへんはご勘弁頂きたいのです

た ...

世の中には才能を持った人が

ゴロゴロ居るのに

何で俺にはその少しでも

神様は与えてくれなかったのかと

時々嫉妬してしまう時がある

それは

ストリートピアノであったり

静かにスケッチする人を見掛けたり

不得意なんだけれど

第3回WBSCプレミア12

残念ながら準優勝で終わりましたが

試合を観ていて感じたことは

日本って強い訳じゃなく

質のいい野球ができる国だと思った

優勝した台湾には

心からのお祝いと賛辞を贈りたい

彼等がどれほど

真剣にこの大会に ...

〔福岡県北九州市〕

楽しかった2024シーズンの

乗り納めツーも終盤を迎える

今年は一年前から決まってた

オフミーティングの

R66オープン15周年を記念し

現地集合・現地解散という

無謀ともいえるイベントを

計画してみました

11/7(木)
〔長崎県佐世保市〕

夜も明けきらない早朝

熟睡できないのならと走り出し

コンビニのモーニングCoffeeで

体の中から温めホッとする

佐世保は軍施設が多いと伺い

港の周りを走ってみると

自衛隊の潜水艦を見つけた ...