コロナ過のおり

昨年は組合員以外NGだった

湯ケ島にある「河鹿の湯」へ向かう

全国を廻っていると

やけにカジカの湯と名付けられた

温泉であったり宿が多い事に気づく

鹿が発見したとか

鹿が傷を癒してたとか

大概はそんな理由付けが多い ...

『亀井のユニフォームが欲しい』と

ここで話をしてから数日・・

もう諦め様としていた頃

Kashimaさんからメールを頂く

そこには

『例のユニフォーム手に入りましたか?』

と気に掛けて頂いてた様子

『いえ、まだなんです』と答えると

2021.10.29(金)

あれだけ入浴したにも関わらず

目覚めると意外にも体調がイイ

湯疲れ感が残っている風でもない

寝起きにもうひとつ

野口温泉に入ってから

やまなみハイウェイ方向へ向け

オートバイを走らせる

その道中「朝定食 ...

2021.10.28(木)

前回の記事が消化不良だと

誰が言ったのかは別として

そういう訳で

昨夜の続きを書くとしよう

しかしあまり

下ネタが好きじゃない方は

下段までスルーしてください・・

カウンターに座っていた

白 ...

2021.10.27(水)

朝食は7:00からと言われてたが

6時には起きてしまい

無性に腹が減ってしまった

15分程早い時間ではあったが

食堂へと下りていくと

『もういいですよ!』と言われ

席に着き自分でご飯を盛り付け

食べ始め ...

2021.10.26(火)

岡山県泊りと言わず

こっち方面には何度か来た

でも

先を急ぐ移動の旅ばかりを

今までしてきてしまった

しかし数年前

それではいけないと思い

「観光」をしようと考えを改めた

そんな方向転換もあ ...

2021.10.25(月)

誰だったか?

ある人に

『小林さんは色んな所に

恋人が居ていいよね』と言われた

考えてみると

確かにそう言える

オートバイで旅する

ライダー専用の宿をやっているので

必然的に全国各地のライダ ...

2021シーズンの終わりは

前日からの連泊ライダーと

当日お越し頂いた組とで

今シーズン一番の数を受けてしまった

あまりの密な感じとなり

困惑された方もいらっしゃったと思い

少し反省をしております

しかし

古くよりご贔屓いただく

亀井が引退!!

何となく今年が最後・・

そんな予感をしていたので

今年こそ東京ドームへ行こう

そう思っていたのだけれど

中々チャンスが無く

行かずにズルズルと・・

そこでお願いがあります

東京在住の方で

職場が近かった ...

シーズン終盤が近づくにつれ

1年に1度

年に2度3度

そんな頻度でお越し頂く

ライダーさんとお会いできている

それはとても嬉しく

予約メールを頂いた時から

その時を楽しみにする日々

また昨年より

会社の年休を活用して