2022/11/12 続き

大勢のバイクに追い越され

仲間からも後れを取り

やっとのことで山頂へ着いた

Instagramで良く見る

標高3275mの標識は

歩道工事中の為に立ち入れず

周辺の写真しか撮れなかったけれど

私は今

ツーリング初日のルートを

GoogleMapで紹介しますと

東シナ海を右手に見ながら

可能な限り海岸線を走り

ランチに豪華海鮮料理を食べ

前回の様に周りが暗くなる前には

ホテルに着きたいと思っている

5月に航空券を取った私は

どう ...

2022海外ツーリングは

前回からの宿題だった所

武嶺山岳ルートと北部エリアが

主な目的でルート計画を練った

その大役は福島の「隊長」に委ねた

そのリサーチ力は

前回承知済みであり

すべてお任せする事にした

2022/11/9

2019年11月から始めた

500円玉貯金

随分と重量が増し

チャリンと鳴る音も

入口付近に近づいてきて

目標額まできたのでは!?

と期待をしていた

そして遂に開封の時

凡そ¥160,000を貯めた

ということは・・

当宿のお客様の中に

オーナーである私を

上手に扱える

そんな会員様が数人居る

そして今シーズンも一人増え

その方から突然の連絡が入る

「今週末泊まらせて・・」と

それに対し私は

「〇〇様は当HPやブログを

ご覧になって ...

ゆっくりとできる朝は

お気に入りの豆を

手挽きしてコーヒーを入れる

最近はそんな時間が増えた

それら備品もちょいと拘ってて

ドイツ好きはやっぱり

ZASSENHAUS製ラパス

電気ケトルはAPIX製

もっとイイ物を持たれてる方も

訂正をひとつ

通風友の会の皆さま

発作中の飲酒について

痛み止め薬を倍飲めば

お酒飲んでもOK

と以前話しましたが

それ間違いではないのですが

確実に治りが悪いです!!

通常1週間ほどで

腫れがひくところを

なかなか都合付けれず

足を運べない事ってあるよね

私も二つのイベントへ行けず

今になって後悔している

しかし

息子家族は友人の応援と

先輩に会う為に出向き

しっかりサラちゃんと

撮影をしてもらってた

孫バカな意見を

日頃皆さまより

ご心配を頂いてます

実家の母ですが

3ヶ月毎の定期検査の結果

悪い兆候もなく順調とのことで

安心をしているところです

ただ味覚については

本来の機能の僅かしか

機能していない様です

なので食べ物の味が判 ...

例年より今年は遅い・・

と毎年の様に言っている

しかし

おそらくここ最近の傾向が

現在の紅葉時期なんだろう

なので

志賀高原周辺の見頃は

10月10日前後

高山村 松川渓谷は

10月中旬~月末といったところ