今年も万座に連れてって

毎年恒例のスキーツアー
今年も万座温泉へのルートにした
方々のツアーを検討したが
ピストンだったりで面白いルートが組めない
2日間掛けて周遊できる場所は
やっぱり上信越国立公園のココに勝る所がない
今回デビューとなる夏頃にメルカ ...
Freude am Fahren(駆け抜ける喜び)

吉幾三がファイナルコンサートを終え
活動休止するんですってよ
海外を旅して
色々みてきたいと話していた
彼の楽曲は好きだったし
あのしゃがれ声は妙に心に沁みる
あまりTVを観ない私は
今頃になってYouTubeで知り
驚きと寂しさ ...
ヤブ医者

『おはようございます
今日はどうされましたか?』
『だるくて下痢がひどいんです』
『一応体温を計ってください』
『。。。。。。』
『34.6℃ ちょっとおかしいですね
もう一度お願いします』
『。。。。。。』
『34.6℃ですねぇ ...
癒しの一杯

個人事業主の皆さん
確定申告の時期ですよ!
いつもは3月に入ってから
慌ててまとめていたが
今年はナント
いの一番に提出した
何度見ても
じーっくり見ても
いじり様が無い数字
脱税はNGだけど節税といっても
何だかチグハグ

携帯電話のキャリア変更
その更新月が2月だと思い込んでいた
MNP予約番号を取ろうと
案内された専用番号へ掛ける
すると
『12月から1月なので、解約手数料が発生する』
そういう回答が返ってきた
何だかんだで諭吉君1枚ほど支払うと言う ...
少しずつ‥

今から9年前の春
地元紙にこんな記事が載ってから
今年はOPEN10年目の年
昨年より検討を続けてきた
キャッシュレス決済
今シーズンより導入しようと思う
様々なサービスの中か ...
21時に就寝する日々

今日もスキー場です
当然 明日もスキー場
マイナス10℃の世界は
極上のパウダースノー
待ちに待った
今シーズン初のドカ雪で
ゲレンデコンディションは最高です
また明日からは
スキー修学旅行生を迎えるので ...
R66のお財布

2018シーズンの利用者
4月 39名
5月 86名
6月 31名
7月 72名
8月 123名
9月 64名
10月 96名
合計 511名
ここに学生の合宿を加えた数が
ライダーハウスR66の総利用者です
...
おめでとうございます

年末からお正月にかけて
休まずお仕事だった皆様お疲れ様です
私もそんな一人でございます
そんな訳で
かなり久しぶりにPCを立ち上げました (^-^;
話したい事 山づみではありますが
恥を忍んで小林家の事件簿から…
...