再会

3年振りの実施となった
学生のバスケットボール合宿
A子も俺も
歳を取ったこと
コロナ熱明けだったこと
そんなのが重なり
疲労困憊にはなったけれど
やっぱり私は学生の合宿が好き
そして何より開業時より
大変お世話になっ ...
明日を、もっと、

季節は夏から秋へ
確実に移り変わり
山田温泉は短パンTシャツでは
肌寒く感じる様になりました
その分温泉上がりは
風が心地よく
宿前で黄昏ることが
日々の習慣となってきました
天気が優れない
この週末であっても ...
時代遅れ

乱暴な言い方をすれば
私は自分が好きな人間なので
他人が何しようと
どんな事に興味があろうと
あまり関心を持つ事が少ない
興味・行動の矛先は
今自分が何をしたいか?!
ただそれに尽きる気がする
なので
頭の中に残らない ...
SKIの話でも

多くの皆様から
ご心配と激励をいただき
心より感謝を申し上げます
また
当宿の大切なゲストの皆さまも
同じ様に感染されてたとお聞きして
言葉が違うかも知れませんが
安堵と勇気をいただきました
今後とも共に頑張っていきましょう!
優しさが嬉しい

書き始めていた記事を止めて
急遽これを書いている
本来であれば
新型コロナウィルス感染症と
判断された!などと
わざわざ公開する必要はないと
思うのだけれども
それを黙っていられる程
事は簡単ではない為だと
ご理解いた ...
バイク女子

お盆休み中は懐かしい顔
いつも見かける顔
昨年に引き続きお越し頂いたりと
R66ご利用頂き有難うございました
先日記事にしたこともあり
渋滞や酷暑を避け
早い時間帯に到着され
ゆっくりお過ごしする方が
沢山増えましたね
それっアリ!

古い読者はご存知でしょうが
数年前にここで提案した事
1.自宅を早朝に発ち
2.涼しいうちに宿に到着
3.そして朝(昼)寝をする
年々暑さが厳しくなる昨今
それも良いのではないでしょうか!
とまぁそんな内容を
呟いたことがありました
精をつける

自動車税の督促状が手元にあり
この8月9日に車検が切れる
娘夫婦に乗ったられた
プリウスの代替車(S350)
果たしてどうしたものか??
車検を取るか
廃車にするか
その決断を迫られている
私の様に自営業者って
高級車 ...
エアコンが無ぃー!

連日の猛暑に続き
集中豪雨による災害
新築を計画する身として
宅地の立地について
再度熟考しようと思うところ
それにしても
日本列島は災害に弱いなぁと
改めて思い知らされますね
さて友人のお手伝いも
佳境をむかえ
暑いですね~

前回の小生の加工写真
大変失礼を致しました(汗)
性別加工アプリ?とやらの
コバケンさんの手による
作品でございました
大変失礼いたしました・・
しかし
今の技術はスゴイですね!
さて毎日毎日
猛暑が続いておりますと