せんべろ

ソバ通?!のA子が旨いと言う
「三男坊」へ行ってみた
細打ち面で私が好きな部類だと言う
そしてそばつゆは
返しが程よく効いててイイとも言う
前々から気になっていた店なので
一度行ってみることにした
メニューは至ってシンプル
当然も ...
カーナビゲーション

先日友人と焼肉してきた
時々ここに登場する彼の地元
埼玉県秩父市の某ホルモン店
連休中訪れて頂いた時に
「地元にイイ焼肉屋があるんだ」
という話の時から
ずーっと気になって仕方なかった
宿の予約も無く
模 ...
解体作業とジビエ

解体作業から一ヶ月半に及ぶ放置プレイの末
昨日よりやっと業者が入りました
まずは入り口の解体ゴミの搬出からはじめ
2Fの部屋の解体作業へと進んでいる
やっぱりプロの作業は早く綺麗だ
でもこんな時期まで時間が頂けたなら自分でやったのに・・・
まぁそれはそう ...
今頃になってCD

いよいよ11月も終盤 カレンダーも最後の一枚ですね
今になってバイクに乗りたくなっている今日この頃
先日 半年前から時期を探っていたKSEC首脳会議を
(Kita-Shinano Economic Cooperation)
長野の権堂町に於いて開催され出席してきた
意図 ...
『小林さん、死にますよ、、、』

前回のつづき・・
健康診断の結果が出て要精密検査となった
実は去年も精密検査を指示されていたのだけれど
自覚症状が無かったので ずーっと放っておいていたのだ
ただ今年は冬頃から体調が優れなく
すぐに疲れたり毎日ダルさがあった
「 ...
クラシック日和

3人で禁煙を始めてから ひと月余り経過した
三人三様のアイデアで克服しようとしている
仲間がいるって事で 再三の誘惑から継続できているのだろう
そこで ご褒美飲み会を計画
馴染みのお店に予約を入れ 豪勢な料理をお願いした♪
メインはあんこう ...
グルメですね~

ある日のこと 最近パパになった常連さんから
飛騨牛が届く しかも「丸明」のヤツだ
毎回の様に嫁が催促していたよなぁ ^^;
律儀に気を使ってくれたのだろう
この場を借りてお礼を・・ 「ありがとう」
焼肉とステーキ用 ...
RH66オープンしました

風呂屋の番台でパソコンにむかってます
平日とあってお客様が少ないので 業務の合間にこれを書いてます
外は生ぬるい風が吹き 山々の残雪も随分減ってきました
桜もつぼみから もうすぐ咲きそうな感じ
北信濃も確実に遅い春をむかえようとしている
ラ ...
長野陸友会

里や街では二輪ライダーの姿が見掛られる様になった
ヤマボクスキー場も 春のクサッた雪質へと変わっている
スクールの中には花粉症が始まっているスタッフすらいる
もう春が確実に近づいているのだと実感できる
そんな折り会長から「ミーティングするぞ」と連絡が入 ...
カローラは高級車!?

納車ってのは いつも気分が高揚する
それがどんなボロ車であっても・・
走行距離108,000km 9年落ちのカローラフィールダーをゲット
1800cc 4WD 一番イイグレード車両 年配の奥様所有のワンオーナー車
馴染の自動車屋さんで 格安価格にて購入 ...