今年も万座に連れてって

毎年恒例のスキーツアー
今年も万座温泉へのルートにした
方々のツアーを検討したが
ピストンだったりで面白いルートが組めない
2日間掛けて周遊できる場所は
やっぱり上信越国立公園のココに勝る所がない
今回デビューとなる夏頃にメルカ ...
21時に就寝する日々

今日もスキー場です
当然 明日もスキー場
マイナス10℃の世界は
極上のパウダースノー
待ちに待った
今シーズン初のドカ雪で
ゲレンデコンディションは最高です
また明日からは
スキー修学旅行生を迎えるので ...
共通点

2018.11末時点 21,148km
これはR1200GS-A(LC)の距離メーター値
昨年の乗り納め時17,158kmなので
今年の走行距離は3,990km
北海道ツーへ行かなかった事もあり
ここ数年では一番乗らなかった
沢山走る事が偉いことではない ...
冬の毛無峠へ

昨年悪天候で断念したルートのリベンジの為
今年も万座温泉へのスキーツアーを決行した
メンバーはヤマボクスノーアカデミーのスタッフ4名
他6名は車で万座スキー場へと向かい
ゲレンデスキーと温泉を楽しむ組だ
予報では2日間とも文句なしの好天
「源泉」復活

あっという間の年度末の月
2月は通常より2~3日少ないからなのか
うっかりしてたら終わってしまった
特に今年は冬季五輪があった影響もある
そんなこんなの今
高給取りの皆さん
そして個人事業主の皆さん
確定申告の期限が ...
あっちもこっちも後半戦

平昌五輪で日本選手達は大活躍を繰り広げている
そんな中やっぱり力が入ってしまうのは
信州人の彼等彼女への活躍は特別だ
白馬村出身で北野建設所属
ノルディック複合の渡部兄弟だったり
スキージャンプの竹内択(飯山市)
スピードスケー ...
平昌五輪

いよいよ2018冬季五輪(平昌)が始まります
南北合同チームやら
下町ボブスレーの契約破棄
ロシア選手団の参加を認めない
など競技以外で政治的な事情等でうざい感じだけど
4年に一度の大舞台に人生を賭けてきた
そんな純粋なアスリート達を応援したいと思う
餅つきオフ会

開業9年を迎えるシーズンを前に
開業当初から支えてくれた
古くからのお客様の要望にお応えすべく
新年餅つきオフ会を企画
普段は12月から3月末まで
水道・ガスを休止して休館としていたが
リニューアルし薪ストーブの設置場所を変更し ...
最後のジェダイ

一部の給与収入を除き会計処理入力を終えた
その残された収入額も把握できている為
2017年の総売上高をつかめた
数字上は昨年より随分増えている
ただし くどいけど手元には現金がない
売上を誤魔化し
いわゆる脱税は俺のポリシーじゃないので
税金 ...
スキーとR60

随分と早い冬将軍の到来となり
高山村に限らず
全国各地の里にも降雪がありました
宿を閉めたこの時期ではありますが
何かと忙しい日々
長野県スキー学校協議会秋季総会
ヤマボクスキー場の整備作業
宿(ライハ)の一年分の会 ...