一昨日は久しぶりに雪が降り

機械による除雪を行ってみたが

今年は本当に暖かく

早く春が来そうな気がしている

そんな事もあり

今期の営業について少しづつ

知恵を絞っている今日この頃

そして今年も懲りずに月1回は

イベントをやろうと考 ...

面白がって自分でも

ニコちゃんマークを押す

困ったオーナーですが

やっぱりこういう

アイコン型の方が楽しいですね

それにしても

使っているこの写真は

20だったか21歳頃の私ですが

会社の仲間と輪島ツーリングへ

数台で ...

約50枚のレコードが1円

という大惨事の記事を

投稿して24時間ほど後

それに対し「ファイト」を

ポチくださった5名の皆さん

期待通りの反応

ホントありがと(^^;

投稿する側としては

内容は別として励みになります

そ ...

今日はお知らせから話します

世の中にはおっちょこちょいな

お方が大変多ございます

先日の新年会でも

忘れ物を沢山預かっている状態

『これはアノ人の物かなぁ』と

想像はできるのだけれど

私からは個々に連絡はしていない

その中でも高価 ...

今日は旬の話題です

先日待望のズワイカニ漁が

いよいよ解禁になりました

それはいいのですが

小林家はザワつきはじめ

皆 俺の顔を伺う視線が痛い

そんな圧に耐え切れず

今年もセイコを購入する

年々高騰している様な

そうで ...

「ローマは一日にして成らず」

とはよく言ったもので

それほど大それた話ではないけれど

先輩から譲って頂いた農地

当初から荒廃地だったけれど

それでも綺麗に手を加えられていた

それを2年ほど後

ジャングル化させてしまった

一番の原因 ...

ライダーの皆さん

この度は長期休館を頂き

ご迷惑をお掛けしております

先週末の学生合宿を無事に終え

ホッとしているところですが

A子共々私も疲労からか

体力気力がDownしており

週末まで体を休ませようと思い

お休みをいただいてお ...

関東大震災から100年

9/1前後には様々な形で

各局で取り上げられてました

日本はこの大災害を機に

「防災の日」として

教訓を生かしていきましょうと

年に一度意識する日となった

当宿に於いても

この日を自主点検の日として ...

8月も4週目に入り

多くの皆様はすでに

通常勤務になっている事でしょう

そして

残暑厳しい最中と推測しますが

あとひと月もすれば

ここ山田温泉は

薪ストーブの出番になります

うっかりしていると

当ライハの営業も ...

春先のオリジナルTシャツ

フクロウ柄の販売時では

沢山の皆様からご注文を頂き

本当にありがとうございました

その時に

R60ポンコツ号デザインも

この後作成いたしますと

お話しさせていただきましたが

個人的に暫くTシャツは ...