旅のテーマって十人十色

現在の私のブログも 引越しをかさね4社目である

レンタルサーバーではあるが ホームページ兼用の独自ドメインのスペース

ただ旅の途中は携帯電話からgooブログを利用する

セキュリティー強化の意図もあるからだ

手軽さの裏側にある脆弱性

映画「DUST TO GLORY」BAJA1000

メキシコのバハ・カリフォルニア半島を 3日間ノンストップで走り続ける

1000マイル(約1600km)もの長距離レースには

毎年世界中から 人生をかけた猛者たちが集まる

 

不毛の地を ノンストップで走破 ...

自宅のFFファンヒータが壊れた

15年以上 現役で活躍してくれたんだが ついに (ー_ー)

 

薪ストーブの導入も考えたが

宿の薪も作れずにいる現状では ちょっと無謀だ

 

しかし あの温もりを知ってしまうと

石油を燃料と ...

紅葉が里へと下がり カメラ片手に出向く

清水寺(セイスイジ)は 今週末あたりが見頃かな・・・

 

しかし綺麗な赤色だな~ って感心してしまう

人から聞いたんだけど

綺麗に撮るには 陽が昇る前がイイんだって

ちなみに この日は曇り空(夕方)でした ...

2012最後のツーリングは朝から晴天に恵まれる

初冠雪をした裏山を背に もう最後なんだと実感

30分も走ると 身を切るような寒さで震えてくる

 

高速にのると一層寒さが倍増する

でも心は裏腹だ

ボクサーツインエンジンの鼓動が心地いい

信州の秋は やっぱり短い

 

駆け足で冬に近づいている

 

久しぶりの休日

夏の思い出を探しにひとっ走り

 

ライハのお客様から教わった

ご近所なのに 知らなかった店で カツ丼を食べる

& ...

3年目のシーズンも終わろうとしている

皆様のあたたかい支援に 感謝以外のことばもありません

 

旅人との話は いつも発見と情報交換の時間

なのでつい飲み過ぎてしまう

痛風の発作も経験した  痛かった・・・

 

来週 冬を前 ...

信州の秋は短い

あっという間に冬がやってくる

その前に紅葉を求める ライダーさんと秋の夜長を過ごす

 

 

秋の客層は個性派が多い

そこがまた いっそう楽しい夜になる

酒が旨い (^.^)

  ...

秋の夜長

皆さんはどう過ごしているのかな?

 

 

寝室で就寝前に読書をする

私の場合は 区切りのいいところまで読む

 

 

時には別宅にこもり

お気に入りの一枚に レコード針を ...

福山理子さんから デビューCD(デモ)が届いた

”JETCOASTER GIRL”

皆さんも応援してくださいネ

歌唱力は星☆☆ かな^^;

しか~し ただ今猛特訓中なので期待してください

 

それから もうひとつニュースを・・

理子 ...