多くの皆様から

ご心配と激励をいただき

心より感謝を申し上げます

また

当宿の大切なゲストの皆さまも

同じ様に感染されてたとお聞きして

言葉が違うかも知れませんが

安堵と勇気をいただきました

今後とも共に頑張っていきましょう!

書き始めていた記事を止めて

急遽これを書いている

本来であれば

新型コロナウィルス感染症と

判断された!などと

わざわざ公開する必要はないと

思うのだけれども

それを黙っていられる程

事は簡単ではない為だと

ご理解いた ...

お盆休み中は懐かしい顔

いつも見かける顔

昨年に引き続きお越し頂いたりと

R66ご利用頂き有難うございました

先日記事にしたこともあり

渋滞や酷暑を避け

早い時間帯に到着され

ゆっくりお過ごしする方が

沢山増えましたね

古い読者はご存知でしょうが

数年前にここで提案した事

1.自宅を早朝に発ち
2.涼しいうちに宿に到着
3.そして朝(昼)寝をする

年々暑さが厳しくなる昨今

それも良いのではないでしょうか!

とまぁそんな内容を

呟いたことがありました

自動車税の督促状が手元にあり

この8月9日に車検が切れる

娘夫婦に乗ったられた

プリウスの代替車(S350)

果たしてどうしたものか??

車検を取るか

廃車にするか

その決断を迫られている

私の様に自営業者って

高級車 ...

連日の猛暑に続き

集中豪雨による災害

新築を計画する身として

宅地の立地について

再度熟考しようと思うところ

それにしても

日本列島は災害に弱いなぁと

改めて思い知らされますね

さて友人のお手伝いも

佳境をむかえ

前回の小生の加工写真

大変失礼を致しました(汗)

性別加工アプリ?とやらの

コバケンさんの手による

作品でございました

大変失礼いたしました・・

しかし

今の技術はスゴイですね!

さて毎日毎日

猛暑が続いておりますと

北海道旅から戻ってみると

村の健康診断結果が届いていた

結果は例年通り

良くもなく悪くもない??

ただ足の腫れが未だ引かず

今回は随分と長期化しているので

その事は伏せながら

村の診療所の主治医と相談をする

実はわたし

今回の旅を思い返してみれば

色々とラッキーだった気がする

天候にも恵まれたし

食べ物にしても

宿にしても

大したハズレが無かった

まぁ結局ヤツのせいで

RIDEブーツは履かずじまいで

運動靴だけで過ごしてしまったけれど

7/7(木)
朝露を乾かしながら

今日これからのルートというか

目的地をあれこれ思案する

しかし

今回の一番の目的を達成し

燃え尽き症候群の様に

それ以上が思い浮かばないのだ

特別目的もなく走り出す事にする

こういう時ほど ...