無職の戯言

宿の閉鎖期間中のこの冬は
結局どこへも稼ぎに行かず
PCを中心に小銭を稼いでいる
でもね
一度だけですが
某企業の面接をうけてみました
そこは全国展開する会社さんで
恐らく皆さんもご存じでしょう
なので内容を話してしまうと ...
音・色・香り

ワンコの衰弱のことを
記事にしてから約1年が経つ
あの時の猛烈な発作が
またいつ来るか?
心配する日々も少しづつ薄れ
今は穏やかに過ごしている
でもここまで至るに
何度か獣医の診察を受け
結構な治療費を支払っている
秋 ...
チャットGPT

在庫が少なくなったShopカード
リピートオーダーすることを止め
新たにデザインを考え注文する
考えるといっても
必要な事項をただ並べて
配置するだけなので
大した事ではないのだけど
支払いの段階にちょいと
トラブルが発生した!
厄除け行こっ

マックのハンバーガー(単品)
¥110じゃ買えないって知ってた?
ちゃんとした時間に
ランチすることができず
久しぶり?
かなり久しぶりに
ドライブスルーしてみたのさ
『ハンバーガー単品を2つ』と
すると3百幾ら・・と聞こえた
鍋でほっこり

今年2回目のオフ会も
多くの方の参加により
楽しく&まったり感のうちに
終える事ができました
今回は普段平日組さんの
参加もあったりして
新たな交流を持つ機会にもなり
非常に良かった様に感じました
また
新しいお友達を ...
模索中

一昨日は久しぶりに雪が降り
機械による除雪を行ってみたが
今年は本当に暖かく
早く春が来そうな気がしている
そんな事もあり
今期の営業について少しづつ
知恵を絞っている今日この頃
そして今年も懲りずに月1回は
イベントをやろうと考 ...
発売開始♪

面白がって自分でも
ニコちゃんマークを押す
困ったオーナーですが
やっぱりこういう
アイコン型の方が楽しいですね
それにしても
使っているこの写真は
20だったか21歳頃の私ですが
会社の仲間と輪島ツーリングへ
数台で ...
チェックインsys

約50枚のレコードが1円
という大惨事の記事を
投稿して24時間ほど後
それに対し「ファイト」を
ポチくださった5名の皆さん
期待通りの反応
ホントありがと(^^;
投稿する側としては
内容は別として励みになります
そ ...
冬の断捨離

断捨離とは
モノへの執着を捨て
不要なモノを減らす事により
生活の質の向上
心の平穏
運気向上などを得ようとする
考え方のことだと知恵蔵はいう
そしてこの断捨離は
やましたひでこ氏の
登録商標となっているんだって
冬の蕎麦

念願の蕎麦屋
その店を知ってから早数年
私の中では幻の蕎麦屋で
いつやっているのだろう?
どんな蕎麦を出すのだろう?
と興味心が募る店がある
そのお店というのが
小林夫婦御用達の小料理屋の
女将さんの実家なので
初めて ...