Mベンツを買う?!

何度も云うが 私は「ドイツ」が好きなんです

独モノやドイツ人の気質や文化芸術というものが

 

《 ドイツ 》  Wikipedia より引用
1949年5月23日、連合国軍による占領を受けていたドイツのうち、西側連合国の占領地域にあった地域によって連邦共和国は成立した。同時期にソビエト連邦占領地域にドイツ民主共和国が成立したため、40年以上にわたって分断国家の状態であった。1990年のドイツ再統一によって、ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)を構成していた15県および東ベルリンが6州としてドイツ連邦共和国(西ドイツ)に編入されて、現在の16州となった。2008年まで6年連続で世界最大を誇った輸出額は中華人民共和国に抜かれたものの、なお工業製品輸出額、貿易黒字額、海外旅行客数(送り出し側)などで世界一であり、アメリカ合衆国、中華人民共和国、日本に次いで世界第4位(為替レート換算値による)のGDPを誇る経済大国である。世界の先進8か国 (G8) の一つ。フランスと並ぶ欧州連合 (EU) の中核国である。

また、世界で初めて公的年金、保険制度を導入した国であり、日本を含む多くの諸外国が模範とした時代があった。医学をはじめとして化学、数学、物理学などの自然科学分野、哲学、文学、演劇などでも高い実績を築き、中でも18世紀後半以降の音楽史では同系国家であるオーストリア(1866年まではドイツ連邦議長国)とともに独占的ともいえる地位を築き、今日もヨーロッパの歌劇場の過半数、全世界のオーケストラの1/4以上がドイツにあるといわれる。また、非英語圏では群を抜いて多くのノーベル賞受賞者を輩出している。

 

ご存知のように世界経済の中心であることに間違いない

全世界のオーケストラの1/4があるってのもイイ

 

 

科学技術は世界最高水準に違いない国が

2021年までにすべての 原子力発電所を閉鎖するという

経済成長と電力消費の関係はイコールであるにもかかわらずだ

 

賢い人間は知っているのだ

アレは人の手に負えないモノだという事が

 

 

 

 

兄の所有するAUDI A6 quattro を今月で廃車にするという

元々は私が購入した車なのだが

起業するにあたり 維持できなくなり あげた車

懐かしさと寂しさもあり 最後の乗り納めをさせてもらう

 

10数年経過し いたる所が疲れている

インパネの液晶画面が壊れている為 警告音が何のサインなのかは判らない

 

シートに腰を下ろし ハンドルに手をやる

そして自分にあったポジションに整える

あぁー 懐かしい・・

 

走り出したすぐは ブレーキの利きが悪かったなぁ

助手席の窓を下げ過ぎると 上がって来なくなるんだったなぁ

コイツの癖が一瞬にして蘇る

 

 

夜の高速道路を走ってみる

2500ccのエンジンは力強い 軽4とは比べ物にならない

走る 曲がる 止まる

そういった基本性能が優れているのがドイツ車

そして車内の静粛性は素晴らしいの一言

 

この角度から見る 女性的なラインが好きだった

AUDIの斬新なデザインもいいけど

やっぱりベンツも気になるメーカーでもある

 

今やクラウンを買うより クラスによってはベンツの方が安く買える

中古市場をみると 国産のハイブリッドより安価だ

ちょっと無理をすれば手が届きそうではある

 

 

2社を比較した場合

AUDIはクワトロ(4WD)があるので 雪国では必要不可欠なもの

かたやベンツは車種が限られてしまう

所有するなら やっぱりセダンかクーペだ

と なるとAUDIとなるのだが

それでも・・

Mベンツは 一度は乗ってみたいメーカーである

だけど・・

見栄だけで乗るには ちょっとどうかと思う

雨の日と冬しか乗らないモノだけに考えてしまう

 

 

 

そんな事より もう一台バイクが欲しい

世界で一番売れているバイクを!

日本が世界に誇る HONDAスーパーカブ だ

驚異の燃費 しかも丈夫で故障知らず

 

こいつでゆっくり ひと月くらい北海道を走ってみたいものだ

日本の海岸線をグルッと一周ってのもしてみたい

110ccモデルでも 新車で20万そこそこ

GSアドベンチャーにジェベル200 そして3台目のバイクはカブ

ちょっと素敵なバイクライフになりそうだ

 

こっちの方が 今の自分には似合っている気がする・・・

 

今回の記事はどう?
  • イイネ (0)
  • 同感 (0)
  • 好きだなぁ (0)
  • ファイト (0)