感謝の祭り

今シーズン最後のイベントは

LAST日の一週間前

文化の日を挟む3連休に計画をした

そんな事もあって

延べ4日間は連日盛況だった

大変嬉しく思う反面

お断りさせて頂きました方々へは

心よりお詫びといいますか

心苦しく思っております


そんな事もあり再度お願いです

週末予約の団体様はじめ

イベント日の複数名(3名以上)の

ご予約は遠慮いただきたい

キャパの大きな宿ではない為

そこは遠慮しながら

多くの皆様に楽しんで頂きたく

そう思っております



今年の「感謝祭」ですが

思わぬ頂き物があり

大そう豪華な夜会となりました

お隣の恵豆倉さんからは松茸を

同級生からはクマの肝臓

これは一昨日駆除した

体長1.5m 180kgのもので

塩コショウだけで十分美味しく

肉ではなく内臓を分けて頂いた

同級生にはホント感謝ですね


加えて

参加頂きました皆様からは

心のこもった地元土産や

地酒の数々は大変嬉しく

頭が下がる思いと共に

美味しく頂戴させて頂きました

当日封を切れなかったものは

日々楽しみに

自宅で飲ませて頂きます

もちろん頂戴した方の

顔を思い浮かべながらですよ



そんな連日の夜会は

初めてお越し頂きました

ソロライダーさんもおり

新しい仲間の広がりもあったりで

来シーズンへの期待も

明るかったりしております

そしてその中には

控えめにされていたご新規さんと

朝に二人で話せば

ナント!

某有名サーカス団の

監督をされているという

現役時代は空中ブランコの持ち手

そして今は監督

今出ているスタッフはすべて

その方の教え子だと話す

『昨日言ってくれれば』と言うと

皆がバイクの話題などで

盛り上がっている最中に

自分の職業を話す事で

時間を割いてしまう事を遠慮し

お仕事内容を黙っていたと言う

そんな遠慮がちで

空気を読む力をもった人間性

わたしは好きですねー


なので

全国各地を転々と移動し

その移動期間を使い

彼は好きなバイクに乗り

全国各地を走っているという

ステキな生き方ですよね!

近くに来たら是非

また寄って欲しいと

願わずにはいられなかった



皆様がお帰りになった後

また今晩のお客様が到着された

それは冷たい雨が降る

そんな悪天候だったけれど

安全の為に自動車だった事が

何よりホッとしました

その理由は

確か15時頃だったか?!

除雪車が上がっていった様に

山田牧場付近に初降雪があった

ココは一気に冬モード突入です

その雪は今では

解けてはいますけれど

朝晩の走行は危険になりました

この先お越しになるライダーさん

本当に用心してくださいね!



2025ラスト営業日となる

今度の週末も

大切なゲストさんが来られます

館内を温めておきますが

暖かな支度は勿論ですが

到着時間にもご注意を頂き

気を付けてお越しください

では !(^^)!


感想を残してって ('◇')ゞ
  • イイネ (8)
  • 同感 (0)
  • ファイト (0)