ほっこりと鍋
聞いてよー
先週末のこと
Amazonから発送連絡が届き
そこには
私がパソコンデスクを購入し
面識もないお名前と住所に
商品を発送したというもの


えっっ!!
まったく身に覚えがない
なんで??
そして支払いはナント
私の事業用クレジットカードで
決済されているんです
驚きはしたものの
すぐに事態の深刻さは理解できた
Amazonカスタマーセンターへ
電話連絡を取り問題解決を進める
電話口の担当者は
的確でとても親切だった為に
安堵感をもちながら問題点を
ひとつひとつ解決をしていき
ここでの問題は終決した
しかし
もっと大事なことは
事業用のカードが第三者に
不正利用されたって事ですよ
ここ最近で
自分の目の届かない場所で
決済の為にカードが目を離れた事は
ただ一回だけハッキリと覚えている
老眼鏡を購入する際に
そこの店員に差し出した時だ
今時はめずらしく
バックヤードで処理するだなぁと
ちょっと不思議で不安だったので
よく覚えている
だけどきちんとした店舗で
全国チェーン店でもあるので
疑う様な気持ちにはなれない
ならどこでそれが起こったのか?
心当たりは一切ないのである
こういった時の対処法は
今のクレジットカードを廃棄し
作り変える事だと言われている
当然自分もそうしようと思う
ただ
事業用のカードの番号が変わる
それってかなり重労働で
引落し関連の変更手続き自体が
広範囲にわたる為に
今現在は進めていないのだ
パート勤務が終了する3月以降
じっくり落ち着いてやるが
それまでは
「カード利用明細の連絡」をONにした
これにより
いちいち利用する度にメールが来るが
それで乗り切ろうと思うけれど
『それダメ!すぐにやりな』と
この手に詳しく
警告して頂ける方がおりましたら
コメントなど頂きたいと思います
よろしくお願いします
今日は第三者による不正利用と
情報漏洩に関する話題でしたが
皆様も気を付けてくださいネ
さて
そんな先週末は冬季のオフ会
ジビエ鍋MTGでした
うちの大切な常連様が数人
小規模の集まりとなりました
この位の人数が一番イイよね
そんな風な声があったような?
なかった様な?ですけれど
日頃より皆様には
大事に育て見守っていただいてる
大切なゲストですので
感謝しきれない思いでございます
でも
なーんか楽しい3日間でしたね
そして新米猟師のミサさん
鍋用のイノシシ肉と
カレー用のシカ肉の提供
心より感謝申し上げます
とても美味しかったので
来年も是非恒例にしたいですね


それにしても
一番愉快だったのは
鹿カレーのルーの味が決まらず
皆でコレ入れよう
アレ入れたらどうだ?!と
凄いごった煮になった事も
笑っちゃったけれど
奇跡的にめちゃ美味しくできた事
あれはとても愉快だったなぁー
美味しかったと言えば
このパッケージのチョコレート
「ほうじ茶味」が逸品でした
ちょっと早いV-Dayプレゼント
私の今のチョコレートの頂点は
この伊藤久右衛門の
ほうじ茶 生チョコレート
これがトドメを刺してます
マジ気に入りました!!
姐さんありがとうございました


一応言っておきますけど
催促している訳じゃないですよ
ただ美味しかったナと
呟いただけですので (^^;
そんな姐さんも
今年でSKI デビューし3年目
パラレルターンまでもう一息
そんなレベルまで上達しました
ほんと上手くなりましたね
スキーが楽しくって仕方ない
そんな時期にきているのだと
傍から見てても感じましたよ
そして
今年デビューのタケちゃんも
先月とは比較にならない程
うまくなりましたね!
やっぱりバイク乗りってヤツは
体の使い方が共通する
スキーの上達は早いと思いました
まぁ日本全体的に
「時代はSKI 」になっている通り
ここR66もSKIブームなのかも
そんな気がしておりますが
いつの日か皆さんで
万座温泉までのBCスキー
いわゆる映画 私SKIコースか
草津温泉へのBCスキーへ行けるよう
腕を磨いていきましょう
素晴らしいBCスキーガイドが
ココにおりますので (^^;


オートバイで走ってる時の
あの素晴らしい風景が
冬また違った絶景に変わった
山田峠周辺へお連れする日を
私も楽しみにしております
では
お別れする前に
最終日のスキーの模様をお届けし
明日からはまた
勤め人に戻ろうと思います
では また !(^^)!