遅いシーズンin
山田温泉 藤井荘において
将棋の名人戦5局が行われ
藤井氏が4勝目を挙げ
7冠目の名人となりました
この時ばかりは対局の協力として
我が宿も記者の方を受け入れました
その方から普段聞けない話など
裏事情なども聞くことができ
楽しい数日間でした
皆様からもここに沢山の
コメントをいただきましたが
そのすべては
オフコメントとさせて頂きました
高山村の知名度が上がり喜ぶ様子
逆にちょっと不安な方など
人それぞれの感想が楽しかったです
何より多くの皆様からの
コメントは久しぶりだったので
ホント感謝申し上げます
ただ一点お知らせになりますが
私は勝手なルールを設けており
本名や固有名詞があるモノ
適正と思わないリンクを貼ったモノ
過去の記事へのコメントなどは
オフコメントとさせて頂いております
過去にあったトラブルの観点から
その様な対処をさせて頂いてますので
ご理解ご了承をお願いいたします
どうでもいい話ですが
TV朝日系列のアナウンサーが
外でタバコを吸う私を見つけ
『インタビューさせてください』と
打診がありましたが
全国放送されることが恥ずかしく
丁重にお断りさせて頂いた事
告白しておきます 笑
さて
わたくしこの度バイクの初乗りを
6月になってやっとする事ができました
働くBIKEジェベルは別として
遊びというのかツーリング?を
長くかかった修理を終えた
ポンコツ号を受け取りついでに
1泊2日で楽しんできました
そのルートは
埼玉県越谷→MotoGuzzi店→高崎
こんにゃくパーク→内山峠→自宅
いや~楽しかったよ
やっぱりオートバイってイイネ♪
BMW R1250RTを売却後
次に購入を考えていた
MotoGuzzi V100 Mandello
発売が一年遅れましたが
偶然にも実車が見れ
ナント跨ることも許され
細部まで目で見る機会に恵まれた
当日は見積りまで出して頂き
その場で購入しようと
本気で気持ちが揺れていた
しかし
一旦冷静になり考える事にした
今までの私なら間違いなく
その場で購入していただろう!
なんで冷静になれたのか
その理由を考えた
ひとつは
店員さんの話し方
新車が品薄という状況もあり
アナタに買ってもらわなくも
すぐ他の買い手が付く
そう言いたげな対応が気になった
今度新車で買うBigバイクって
人生最後になるだろうと
なんとなく感じていて
気持ちよく後悔のない買い物
そんな風に思っているんですよね
そしてもうひとつ
大きな修理を終えた
BMW R60/2(1967年製)
通称ポンコツ号
これが本当に大丈夫なのか?
普段使いのツーリングBIKE
そしてロングの相棒になれるのか?
これをきちんと見極めてから
買うのか買わないのかを
判断したいと考えていた為だ
下世話なことを言えば
購入金額+今までの修理金額
これは最新バイクが楽に買える
そのくらい投資をしてきた
当然それは
このポンコツに憧れ好きだという
それ以上でも以下でもない
単純な理由からだ
加えてこの年になって
お金に多少の余裕ができた事
それも維持所有できる要素でもある
さてさて
師匠の自宅を出発して
給油、ランチ、休憩など
意識してバイクを労わり
制限速度+α程度で走り
熊谷市内まで来た約100㎞地点
エンジンの息継ぎ症状が出始めた
日陰になる場所を求め
歩道橋の下にポンコツを止める
エンジンOIL量は問題ない
いつもの感じからすると
スパークプラグが原因だろう!?
タバコに火をつけ
休憩を入れた後
プラグ交換を行った
今回はこの他に予備がない為に
それをワイヤーブラシで磨き
次の交換に備える事にする
交換を終えた相棒は
水平対向エンジンの鼓動と
フライホイール・クランクといった
機械が回っている振動感
そしてメカ音を発しながら
すぐに快調に走り続けた
このまま長野に帰る事もできるが
高崎市内にホテルを取り
OILチェックとプラグ交換を済ませ
チェックインをした
最新のオートバイと違い
体への負担は意外に大きく
200㎞程度の計算くらいが
こいつには合っているのかもしれない
しかし群馬という所は暑い
この時期でもすっぱで寝ないと
暑苦しかった程だった・・ 汗
翌日はこんにゃくパークへ寄り
久しぶりの内山峠を選択した
登坂は笑っちゃうほど遅く
下りは恐ろしい程ブレーキが利かない
CBX400FやRZ350でも
もっと性能が良かった記憶だけど
それより20年前のバイクなのだから
当たり前といえば当たり前だけど
この感覚も身につけないと
危険な目に遭わない為に重要だ
バイクを休ませる為
小諸の懐古園に寄ってみる
ここはご存じの通り小諸城跡
明治の廃藩以降
公園として今の姿を残している
まぁどうって事ない園ではありますが
この園内にある「水の手展望台」
ここにまつわるエピソードは
戦時中信州に疎開した少年の
辛い出来事に関わりがあり
くよくよせず
前を向いて生きていこう
そう心に誓った?場所です
よければ下の動画をご覧ください
落ち込んでいる時
悩んでいる時
ちょうど今
そんな心境の方は是非
訪れてはいかがでしょう
そば「草笛 総本店」のついででも
ツーリングルートの参考にして下さい
さて
その後は菅平高原越えで帰宅
今回分かったことで
標高差の激しい峠越えは
苦手?だということ
これを克服する為に
空気量を調整したりと
工夫をしてみたけれど
番手の違うプラグと
イリジュウムをネット注文した
その効果のほどはまたの機会に
記事にしたいと思います
今日は2023シーズン
初ツーリングの様子でした
ではまた (#^.^#)