温故知新
巷ではLPレコードプレーヤーが
数十年の時を超え
復活&人気が出ていると耳にする
私も古い人間なので
今でもレコードで音楽を聴く派
しかし色々処分して
今手元に残っているのは
DENON製RP-53だけ
NHKなどの放送局で使われていた
そんな業務用プレーヤーなので
強靭な構造と性能を持っている
そこにOrtofon製RF-297アーム
同じくSPU-Aの針を付けている
お金が無いのでEMT製には
手が届かないけれど
何十年もこれが気に入っている
チョイとマニアックな話ですが
少しお付き合い願いたい
そんな装置ですが
1960年代活躍してたモノで
何分古く経年劣化も激しく
特にゴム製品が固くなり
本来の性能が出ないでいる
私が時々北海道ツーリングの際
オーディオ屋さんに寄ってるのは
皆さんもご存知でしょうが
このプレーヤーの修理を
得意とするショップがサウンドラボ
そこで夏に打合せを行った際の
概算の修理費用が貯まったので
アーム&針は取り外し
本体のみをガッチリ梱包をし
発送をする事にした
無事に北海道に到着したものの
先方からもっと厳重に・・と
指摘をされてしまった(汗)
総重量38kgほどだったのに
さすが専門業者は細かい
でも安心できる
現物を見ていただき
正式見積りの金額は
当初より1.7諭吉UPとのこと
覚悟はしていたけれど
それでお願いする事にした
オプションの再塗装と
専用筐体はお断りした
2回ほどツーリングができる
そんな金額だけれど
これでまた50年使えると思えば
安いもんだと思う事にする
私が生きているうちは
元気で動いてくれるだろう!
実際 修理するのは
年明けからだとお話されたけど
春までに直ってくれば十分だ
さて
この話をしておかないと
皆様から質問責めになると思うので
今日はフクロウ号の話をします
以前から話題にしてましたが
BMW R1250RTを先月売却しました
フルバリューローンの残金と
今の価値?相場?が重なる
この時期に手放そうと思ってて
一番最初に手を挙げておりました
前回の冒険号同様
福島県へとお嫁に行きました
名義変更も済んでおりますが
先方の停めておく場所の関係で
現オーナーさんへのお届けは
冬が解けた来春の予定です
私が手を掛けたカスタムの
前後ドラレコ&RAMマウント一式
手元のヘラーソケットを
バッテリー直配線に変更
OptiMate製の配線も
全てそのままお付けいたします
そうそう
Takagi製ナンバープレートフックも
車検は令和6年4月迄
前後タイヤはミシュラン製の
ROAD5-GTに替え2,000㎞ほど
点検整備はBMWディーラーで実施
そんな車両ですが
金額が妥当だったかどうかは
当人同士で納得した形なので
個人的には良い取引だったと
勝手に思っている
しかし例の
立ちごけしちゃいましたけど(汗)
それでも今回もまた
愛情をもって所有してくれると
確信しているので
私は安心しているところです
それにしても
手放すって悲しくなるものですね
本音はね・・
ずーっと乗りたかったんだ
でも私は決めたんです
借金を抱えてる人生から
『身軽になる』って
オートバイもリフォームローンからも
今回のこれでバイクはチャラ
宿の大リフォームの残債も
銀行と話を進めてますが
来春頃には一括返済予定です
いわゆる只今絶賛終活中(笑)
でもね
もうバイクを買わないとは
まったく思っておりません
だけど
これからはキャッシュで買える
そんなヤツを
狙っていこうと思うんだ
道を走っていても
パーキングに停めてても
誰からも見向きもされず
気にもとめられない
そんな車体であっても
本当に好きなバイクに乗れたなら
それで良いと思うんだよね
安全性は必要だけれど
スピードも電子制御も乏しい
身の丈に合った年相応のバイクに!!
余談だけれど
ビーマーの間では
水平対向エンジンのRシリーズ
これじゃなきゃBMWじゃないよ
みたいな風潮って何処かにある
でもね
本当のBMW乗りは
Kシリーズの良さを知っている
最近?登場してきた
Fシリーズの身軽さも
当然気になるバイクだ
ただKシリーズを乗りこなすには
それ相応の体格が必要で
私の様なチビを
寄せ付けない堂々たる風格で
車重を気にせず乗れる
大柄なドイツ的体格しか許されない
しかし一歩走り出せば
その走りに魅了され
思わず微笑んでしまう
そんなポテンシャルを秘めている
どのメーカーにもそんな裏話があり
そんなことも含めて
私達はオートバイを選んでいる
拘りと癖の多い人種なんでしょう
まあそんなこんなで
ショートはポンコツ(R60/2)
ロングはK75C
山菜取りにはジェベル200
これで十分過ぎるではないか
そう思っているのは
私だけだろうか・・・