シーズン開幕

信州のバイクシーズン開幕は

雪が舞う2日間から始まった

 

来るライダー 来るライダーが

『積もらないですよね~?』

と心配と驚きの声をもらし

北信濃の洗礼をうける

さすがにこの時期の雪は

積もる事は無いけれど

志賀草津道路R292は別だ

連休が終わり

仕事をしていたライダーが来宿し

雪回廊を見に行く途中の写メを送ってくれた

写真は横手山スキー場手前の様子だが

昨夜ココは雨だったがご覧の通り

真新しい雪が降り

渋峠の先は13時まで除雪作業の為

通行止めで足止めだったという

 

出発前に

『時間を潰してから登った方がいいよ』

と私が忠告しておいたけど

その情報は役に立ったのか否か?!

「北信濃。なめちゃダメです」

 

 

開幕と言えば

毎年”昭和の日”は野球の試合日

須高地区の寿野球大会

初戦を大勝して勢いそのままに優勝

今年は幸先いいスタートがきれた

 

 

 

R66の連休ですが

大変多くのご利用を頂き感謝です

本当にありがとうございました m(__)m

懐かしい顔

馴染みの顔

この時期だけの顔

そんなライダーすべてが好きです!

平成から令和の瞬間を共にしたり

皮製品のメンテナンス達人だったり

学生最後の信州ツーリング若者や

帰省帰りのライダー

デカ盛りをご一緒させて頂いたりと

私も息抜きができた連休でした

 

 

 

 

さて今日から皆さんは

いつもの様に会社に出勤し

いつもの様な生活に戻り

手馴れた仕事をこなしている事でしょう

そして

また次のツーリング計画を

思い描いているのでしょう

私はプチ連休でも取ろうかと

作戦を練っているところですが

連休中仕事だったライダーが

一人二人とご予約頂いているので

週末までしっかり気を引き締めて

お仕事頑張りますよー

 

『ここには福がある』

『ここには素敵なライダーが集まる』

そんな幸運に感謝です


Photo by WEBより

 

感想を残してって ('◇')ゞ
  • イイネ (0)
  • 同感 (0)
  • ファイト (0)