少しずつ‥

 

今から9年前の春

地元紙にこんな記事が載ってから

今年はOPEN10年目の年

 

昨年より検討を続けてきた

キャッシュレス決済

今シーズンより導入しようと思う

 

様々なサービスの中から

初期投資が掛からない

「QRコード決済」方式に絞り

LINE Pay かPayPayの2社で比較する事にした

LINE Payは一部上場企業のLINE社

ソフトバンクが51%出資している

PayPay社もヤフーとソフトバンクの合併会社

結局ソフトバンクに行き着く感じだ

肝心のサービスを比較すると

使う側のお客様にしてみると

ほぼ一緒と言っていいだろう

ただLINE Payは

友達同士で不足額を融通しあえる

そんな機能が面白い

 

対して導入する店側の観点では

導入時の費用はどちらも無料

決済手数料を比較すると

2021年7月末まで無料のLINE Payに対し

開始から3年間は無料のPayPay

また指定銀行への入金手数料など

当宿のやり方に合いそうなのはPayPayだ

先のことは分からないけど

来年から当面の3年間

このPayPay決済を導入します

 

店側の正直な本音としては

月々利用金額がかかるサービスや

決済の度に手数料がかかる

そうなるとやっぱり痛い訳で

現金商売でいいや

って事になってしまうのは現実なのです

もっと言うと

せっかくR66店舗用 公式LINE@を

取得してあるにも関わらず

それとLINE Payが連動していないってさぁ

ちょっとどうなのよ?

もう少し愚痴っちゃうと

無料のLINE@は1,000回/月しか会話ができない

この画像だけで12回の会話です

この他に10人居たとしたら120回

10日も持たずに限度を迎えます

これを解決するには

5,000円/月ほどの有料プランとなる

やはりこの額は躊躇してしまう

 

 

 

もうひとつお知らせがあります

メンバーカードを製作します

バーコードかQRコードが入ったモノで

当然一枚一枚違います

そのカードをリーダーにかざせば

毎回記入する宿帳がプリントアウトします

あの面倒な作業が簡単になります

私もホテルのチェックイン時に記入する

アノ宿帳が面倒で嫌いなんです

時には寒くかじかんだ手が動かず

汚い文字になってしまう事もあるでしょう

そして毎月お越しいただいている

リピートライダーさんも多く

毎回毎回書いて頂いてる姿が

申し訳なくて仕方なかった

 

年末に

数年分の宿帳を分析してみました

結果は

毎年お越し頂くリピーター様の

その総数は約200名

隔年利用者はざっくり150名

そして新規が100名超えたくらいかな‥

この200名様の内

年間に何度もご利用頂いている

そんな常連様のおかげで

R66は安定的な運営ができております

という事はこの常連様が

一番お金を落して頂いてます

 

私はその方に対して

少しでも快適にしてあげたいのです

 

ではこのカードを作成する

対象者をどうしましょう

常連様だけで良いのか?

新規のお客様だって

次お越し頂ければリピーターさんだし

中国・九州地方にお住いのライダーさん

転勤で遠くに移られた方など

地域の考慮だって必要ではないかと思う

と 随分悩んでみたのですが

答えは簡単で

「作りたい人だけ作ればいい」って話

でも1枚100~300円のコストが掛かる為

有料として良いものか?

利用回数により差別化して良いものか?

実はスマホ画面も考えたのですが

コストとセキュリティー面を考え

カードにしようと思ってます

どんな材質のカードにするのかで

1枚の単価が変わってきますが

その答えは

春までに結論を出したいと思います

(この手の業務に詳しい方相談にのって)

 

 

では

なぜそこまでやるの!

とお思いでしょうが

実は「会員制の宿」

その可能性を模索しております

以前からここでお話してますが

利用者数はもう十分です

新規 新規と増やそうと思いません

これ以上は求めておりません

将来はバイク宿でなくもいいです

私も年を重ね

いつの日かオートバイを降りる

そんな日が確実に来る訳だしネ

なので何年後かには

一見さんお断りの宿で

顔見知りのお客様同士で会話を楽しみ

家族が増えたら一家で泊れる宿

場合によっては

親戚など一族で貸切もできたり

1週間単位で連泊できる湯治宿

『私の別荘』的な

そんな宿があってもいいじゃない

と妄想を膨らましています

 

先のことは分からないけど

例の口コミが引き金となり

深く心が傷ついてしまった事は確かで

対人恐怖症というのか

不信感

自信喪失

何かそういったトラウマ(心的外傷)を

この先も引きずってしまわなければ良いのですが・・

 

今回の記事はどう?
  • イイネ (0)
  • 同感 (0)
  • 好きだなぁ (0)
  • ファイト (0)