紅葉が里へと下がり カメラ片手に出向く

清水寺(セイスイジ)は 今週末あたりが見頃かな・・・

 

しかし綺麗な赤色だな~ って感心してしまう

人から聞いたんだけど

綺麗に撮るには 陽が昇る前がイイんだって

ちなみに この日は曇り空(夕方)でした ...

2012最後のツーリングは朝から晴天に恵まれる

初冠雪をした裏山を背に もう最後なんだと実感

30分も走ると 身を切るような寒さで震えてくる

 

高速にのると一層寒さが倍増する

でも心は裏腹だ

ボクサーツインエンジンの鼓動が心地いい

信州の秋は やっぱり短い

 

駆け足で冬に近づいている

 

久しぶりの休日

夏の思い出を探しにひとっ走り

 

ライハのお客様から教わった

ご近所なのに 知らなかった店で カツ丼を食べる

& ...

3年目のシーズンも終わろうとしている

皆様のあたたかい支援に 感謝以外のことばもありません

 

旅人との話は いつも発見と情報交換の時間

なのでつい飲み過ぎてしまう

痛風の発作も経験した  痛かった・・・

 

来週 冬を前 ...

信州の秋は短い

あっという間に冬がやってくる

その前に紅葉を求める ライダーさんと秋の夜長を過ごす

 

 

秋の客層は個性派が多い

そこがまた いっそう楽しい夜になる

酒が旨い (^.^)

  ...

秋の夜長

皆さんはどう過ごしているのかな?

 

 

寝室で就寝前に読書をする

私の場合は 区切りのいいところまで読む

 

 

時には別宅にこもり

お気に入りの一枚に レコード針を ...

福山理子さんから デビューCD(デモ)が届いた

”JETCOASTER GIRL”

皆さんも応援してくださいネ

歌唱力は星☆☆ かな^^;

しか~し ただ今猛特訓中なので期待してください

 

それから もうひとつニュースを・・

理子 ...

第一回ニッポンバイクミーティング in 志賀高原

この週末 開催中なのでチョイと覗いてきた

 

R292とそれに接続する幹線道路は 二輪で溢れていた

 

道中 救急車とすれ違った・・ 悲しい

また進むと 志賀高原手前で 長いスリップ痕 ...

まったく蜘蛛ってヤツは 一晩で驚くほど巣をはる

 

でも 私は蜘蛛は嫌いではない

なぜなら彼等は 人にとってはイイ生き物なのだ!

 

Wikipedia によると

 ほとんどのクモ類は単独で生活し肉食性である。
 幼虫がしばら ...

ライダーハウス ルート66のHP 「リンク」の配下に

誰でも写真の投稿ができる 「カメラ小僧」っていうページを追加しました

 

 

地元高山村&北信エリアの紹介を兼ねた写真だったり・・

ツーリングネタとなるグルメからスナップショットまで