すっかり秋になりましたね

この夏は痛風クンに振り回された

そんな痛い目をみた年となった

そこで

BEERは出来るだけ控え

ウィスキーにしていたが

金ちゃんからのアドバイスで

今はGINを愛飲している

「赤い人が歩いているヤツ」とお ...

昨年の台湾ぐるっと一周ツーの際

そのナビ能力は世界共通だと実感した

でもそれを使いこなすスキルもまた

同時に必要なのだと思った

 

その時からこれからはGoogleかな

そう薄々感じていた

そして7月の東北ツーでYahooと決別し

山菜取り用バイクとして

長年愛用しているジャベル200

一年一年山道も変化をして

広いハンドル幅が時々邪魔をして

障害物をかわすのに手こずる

そこでハンドル幅を短くすれば

より戦闘力がUPすると考えた

 

そこで長野市内 ...

3,316gの男の子

古いお客様からのLINEで

パパになった報告をいただく

『早く結婚しなさい』とお説教をしたのは

もう随分昔の様な気もするが

『ボクの彼女です♪』と紹介され

一緒になろうと思ってます・・

そして『結婚しました』

お目当ての蕎麦屋は今日もお休み

営業している日って

本当にあるのだろうか?

仕方ないので大変ご無沙汰である

近くの暖簾をくぐることにする

ここはお世辞にも美味しいとは思わない

ごくふつうの蕎麦屋である

ただ盛りだけはいい事で知られている

女子トイレってまず使わない

清掃の為に入るのがせいぜいだ

どうやら随分前から

2Fに設置してある

女子用のウォシュレット機能が

調子悪く壊れかかっていた様子

ギヤ飛びを起こし

ウォッシュ吐出時にデカイ音が発生していた

どなたも言っ ...

駐車場に停められたオートバイ

白いポンコツ以外はすべてSUZUKI

当宿始まって以来の日

よくこうも偶然が重なる事もあるものだ

白隼クンは前職のライバル社員(汗)

最近では20代ライダーも珍しくないが

人懐っこく明るい性格で

とても好感が持て ...

痛風発作中のわたし

日々アルコールをちょびっとだけ

頂いてるせいなのか治りが悪い

オシッコはしっかり出しているので

もう2~3日の辛抱といったところだろう

そう思っていた矢先

発作が再発した

やっぱり発作中の飲酒はNGだった

残り ...

今年の夏休み

どれ程のライダーが

北の大地へ渡ったのだろうか?

確かお天気は今年も良くなかったが

北海道はでっかいどうー(さむっ)

ルートを幾らでも変えられる

機転を利かせて楽しんだのでしょう

機会があれば今年の北情報

ゆっくり聞 ...

山田温泉の最高気温が

ついに30℃を越えた

その日の夜は

太陽が落ちても

一向に涼しい風が吹かず

夏熱く冬寒い我が部屋は

就寝時刻になっても寝苦しかった

それは深夜まで続き

ウトロウトロするも寝付けなかった

そのせいも ...