ワカコ酒

一日の仕事を終え
晩酌をするのが日課
開始時間はまちまちで
早い時は17時前の時もある
大概はボッチ飲み
二匹のワンコが友達だ
TVをつけるがつまらないので
BSかCATVの番組をチェックする
松重豊の「孤独のグルメ」や
66ステッカー

今年は地区の組長がまわってきた
なので色々と面倒な事がある(汗)
順番だから
これも手抜きせずやり遂げる所存です
まずは春祭りの準備から祭事と
丸一日束縛される週末を終え
一息ついている今日この頃
今日は66ステッカ ...
新たな魅力を

何となく飲食業界ばかりが
時短要請等でいじめられている
そんな印象が強い昨今
だけど冷静に考えてみると
もっと多くの人々が辛い思いをしている
業種ではサービス業界は大打撃です
飲食も観光も鉄道バス航空・・
その中でも今日は観光業
...
雪が舞ってます

今日は寒いです!
めちゃ冷え込みました
表に出ると
チラチラと雪が舞っている
やっぱりこの時期の北信濃は
油断ならない季節です
写真じゃ分からないかなぁー?
今日は皆さまへお詫びがあります
冬の
小さなしあわせ

今日は久しぶりの休日
拘り棟梁の身内にご不幸があった為だ
彼はその時間だけ抜け出して
作業を続けると言ったが
私の方から『休んでくれ』と進言した
実は作業を進めていく中で
徐々に拘り過ぎてしまった事もあり
スケジュー ...
「こんな夜更けにバナナかよ」

photo by Webより
ある日の午後
突然に何の前触れもなく
怠さと関節が痛み出した
夕方には歩く事も億劫な程
眠気と怠さが増し
横たわるほかない状態に・・
サラっと食べれそうな夕食をし
個室改装の進捗

個室改装プロジェクトですが
そろそろ仕上げ段階
通常はそんな時期でもあるけれど‥
201 202 203号室は
随分進み全体像が見えてきました
やっぱり窓のある部屋はイイですねー
それだけで一気にお部屋のグレードが上がる
そんな感想を持つのは ...
湯こっCha!

「湯こっちゃ やまだ温泉」ってナニ?
それは協力加盟施設による
山田温泉への観光客誘致プロジェクト
でも具体的に何をするのかと言っても
今すぐにやれる大きな事は無いけれど
温泉街の雰囲気をそれらしくする為
外灯などの照明を電球色に変えていく等
たいへんです

まったく困ったもので
ここ数日携帯がダウンしてしまった
本業が始まっていない事もあり
被害は少なかった様に思われるが
その間 音信不通または
送信したけど既読にならなかった
という様な方がおりましたら
再度送信頂けると有難いです
...
長野県のトリセツ

今日は本の話題から
題名にあるのは昭文社の雑誌
全国各県版も出版されている様ですが
面白そうなので購入してみる
「地図で読み解く初耳秘話」と
副題がある様に
空から見た地形などから
信州を解説しており中々面白い
かつて信州が海だっ ...