すき間時間

お客様が帰られたら
スマホに転送した予約メールを
一件づつ整理をしていく事が
昔からのルーティーンとなっている
10日ほど前まで溢れていたそれは
今はガラーンとしたもので
少し寂しく
遠い日の花火のようだ
そんな
賑や ...
新たな流れ

インバウンド
オーバーツーリズム
最近よく聞くワードですが
これって良い事なのか?
迷惑な事なのか?
GWを終えたいま
外出先での印象はいかがでしたか?
日本は観光立国を目指し
その誘致・PRを続けている
おそらくです ...
充実したGW

当宿をご利用頂きましたライダー様
ご利用頂けなかったライダーさん
すべてのバイク乗りの皆さま
2024のGWは天候に恵まれ
予定通りのルートであったり
思い描いたツーリングができた事と
想像しているところです
そして当R66においても ...
GWはどちらへ

北信濃の春は
スピードを緩めることなく
暖かさが加速を続けている
それは日に日に増す
バイカーの数と比例している
多くの会社員の皆さんは
迫る連休のツーリング計画や
お盆休みの九州?北の大地?へ渡る
フェリーの予約しかり
仲間ってイイネ

週末は多くの来館をいただき
本当にありがとうございました
参加をいただきました皆様
そしてアシスタントさんの協力で
最初のオープンイベントも
無事終える事ができました
また昨年より進めておりました
セロー225の復活プロジェクトも
15thスタートup

当初お一人だけと思った
2024オープン初日
間近になりポツ・ポツ・・と
ご予約が入ってきて
10名の愉快な仲間達による
細やかな祝宴となった
御一方はマシントラブルで
途中リタイヤとなり残念でしたが
暖かく天気も良く
reborn

昨年の北海道からの帰り道のこと
あれほど快調だったポンコツ号が
高速道路に乗った途端不調になり
修理が必要かと思ったが
時間を置いて乗り出せば
また快調に走りはじめた
熱ダレ?キャブ?悩みは解決せず
季節は秋
試しに近場の北陸ツー ...
準備OK

あっという間に4月ですね
15年目の営業がはじまります
再開を前に
今年もお手伝いさんが
応援に駆けつけてくれました
掃除機掛けからの拭き掃除
今回は壁の撤去作業を行った為
石膏ボードなどの埃除去が必要だね
という事でベッドスペー ...
ちょっとそこ迄

早い方は2月初旬のご注文から
ほぼ2ヵ月待ち続けた
15thオリジナルTシャツですが
先日予定通りに納品されました
先にも言いましたが
今回は67+6着のご注文を頂き
大変嬉しく思っておりますが
この受入れ検査から仕分け作業
これ ...
春の足音

今年の冬は沢山カニを食べた
蒸し調理を知ってからというもの
食卓にカニがよく登場した
ただ小林家ルールがあり
セイコなら@300円
ズワイなら@600円
毛ガニでも@700円以内など
タイミングよく安い時だけ
購入する様に決めてい ...