冬の準備
雪が降る前に必ず行う
温泉の本管の弛み修正工事
これをやっておかないと
温泉用語でいうところの
「息つぐ」症状になる
ちょっと説明をすると
送湯管が上下に蛇行する事で
本管内に空気が溜まり
エアーロックという症状により
遠い日の花火?
例年より1週間?遅らせた営業も
11/9にてすべて終えました
クローズを遅らせた理由は
温暖化によるシーズン延長で
感謝祭を文化の日の連休とし
賑やかな夜会をさけたい方の為に
翌週の土日まで宿を開け
その日をラストに設定してみた
...
セルフビルド
新潟県柏崎市の老舗ラーメン店
「そばよし」が11/3に閉店した
数年前に初めて訪れて以来
近くを通った時
いや多少の距離でも
時間をずらして入店していた
お気に入りのラーメン店だった
優しいスープと細麺は
どストライクなラーメンで ...
感謝の祭り
今シーズン最後のイベントは
LAST日の一週間前
文化の日を挟む3連休に計画をした
そんな事もあって
延べ4日間は連日盛況だった
大変嬉しく思う反面
お断りさせて頂きました方々へは
心よりお詫びといいますか
心苦しく思っております ...
ラストスパート
朝晩はめっきり寒くなり
薪ストーブが必須の山田温泉
そして
2025営業を終えるR66へ
名残惜しむ様にお越し頂く
大切な常連様たち
天気が怪しくなれば自動車で
天気が良くっても
リンゴを買い込む目的で自動車で
そんな ...
秋の兆し
少しづつ時間を掛けて
実家の酒屋を整理している
そこには懐かしいお土産用商品や
飾り付けの小物があったりする
そして
昔の販促品だった
メーカー提供のグラスなど
山ほど出てきているが
これは勿体ないけれど
ゴミとして処 ...
山と酒と
めっきり秋らしい山田温泉
「山の神祭り」は生憎の冷たい雨
それでも
出演者の男気?により
簡易テントの下で開催できた
特に夜の第二部は霧が立ち込み
幻想的過ぎるシチュエーションの中
和太鼓演奏と神楽の舞いは
より一層見応えあるもの ...
しっかり秋です
沢山のご注文をいただきました
Newデザインパーカーですが
10/7に発送予定と
SHOPから連絡がありました
なので来週末10/11には
お配りできそうな感じです
郵送を希望された方へは
順次発送させていきますし
宿受けの方はそ ...
1馬力
先日のイベント開催日に
実は裏では自転車レースの
信州高山
ヒルクライムチェレンジ2025が
鎌田林道を使い行われました
そんなレース前のこと
あるご夫婦から予約が入ってきた
私は以前この大会役員として
数年間赴いた経験から ...
収穫祭
2週連続のイベント計画をした
当宿人気の「秋の収穫祭」
両日とも盛況のうちに終えました
ご参加いただきました皆様
ホント有難うございました
また1回目は満室となり
お越し頂けなかった方や
予定をずらしてくれた方
その点に関しては心 ...
