ランチへ行こう②

昨年暮れから営業休止中の
山田温泉 大湯ですが
この4/1より営業を再開します
そして提案してきた
浴槽内の温度仕切り板も
お披露目する事になります
これにより
大湯の代名詞であったはずの
熱い湯側と入り易い温度側の
...
ランチへ行こう①

白内障の手術を受けようと
覚悟を決めていた3月
ところが
先日2度目の受診へと行き
眼底検査も受けてみたところ
病気もキズ的なものもなく
曇りもなく綺麗な目です
そう言うではないか!?
ではこの視力の悪さの原因は
一体 ...
一気に春めく

めっきりと春めいて
雪解けが加速している
それでも朝晩の寒暖差で
着る服には困ってしまう
けれども
服を持っていない私は
いつも同じワークマン製を
着るしかないのである(^^;
そんな北信濃ですが
初めて小林家の家族旅 ...
2024 乗り納めツー⑦

11/7(木)
〔長崎県佐世保市〕
夜も明けきらない早朝
熟睡できないのならと走り出し
コンビニのモーニングCoffeeで
体の中から温めホッとする
佐世保は軍施設が多いと伺い
港の周りを走ってみると
自衛隊の潜水艦を見つけた ...
2024 乗り納めツー⑥

11/6(水)
〔長崎県南島原市〕
台湾の例の特効薬を服用して
一晩経ったけれども
痛みが増し引きずる様な感じで
腫れもあるのでブーツが履けず
スニーカーでバイクに跨る事にした
まぁこんな発作くらいは
過去にも旅先で何度も経験済み
See you again

2024.10.27(日)
今シーズンの営業が終わり
最後のお客様を見送り
後に残ったのは
一抹の寂しさと安堵感に似た
やりきった感だった
母も『寂しくなるねぇ』と呟く
毎年毎年の慣れているはずの
瞬間ではあるけれど
...
オフ車とウィスキー

3連休ってこんなにありました?
そう感じてしまうこのひと月ほど
そのお陰もありご予約も多かった
朝晩の寒暖差も増し
一日一日ごとに秋を感じられる
山田温泉であります
そんなご予約が切れた先日
陸運局へ行き
レイド250の名義変更を ...
Respect

秋の花粉で辛い日々ですが
まだハイボールが美味しい季節
そんな9月ですが
A子と誕生日が一緒(同日)の孫は
両親から電子ドラムを
プレゼントされ上機嫌の様子
そして
9/16(祝)は敬老の日
私は息子夫婦達からそば焼酎を
カブトムシ

8/6ソロ女子院生ライダーさんの
ご予約から始まった
今年のお盆vacation
ピーク日こそ17名の
ご予約を頂いてたものの
今年はおとなしいお盆だなぁと
当初は寂しく思っておりましたが
天気予報とみらめっこした結果や
延泊など ...
やっぱりこの味

人気イベントのひとつ
ネマガリタケ祭りを
15周年目にして初めて
前半・後半の2週連続開催を計画
しかし季節モノで鮮度が命のこれは
計画時期の設定が難しいんですよね
本来なら
GW前後に旬となるタラの芽や
コシアブラといった山菜の ...