「FUN TO DRIVE,AGAIN」

前回のカンブイア宮殿 ゲストは豊田章男
言わずと知れた 大TOYOTAの第6代目社長だ
(この番組第一回ゲストは豊田章一郎氏)
社長就任後 リーマンショックによる赤字転落
世界規模のリコール問題 3.11東日本大震災
次々と起こる大問題から ...
命日

23日は親友だった同級生の命日 今年で9年になる
保育園 小学校(分校) 中学校と一緒で 高校は別の進路にすすんだ
彼は商業高校に進み 応援団に入った
あまりスポーツは得意な方ではなかったので そういう選択をしたのだろう
硬派で男前だった彼は 相当モテたようだ
&n ...
ホームページを修正

雪解けを待ち 我が家の水田補修工事が開始
本日その工事が終わり 業者が片づけをしている
昨年の18号台風の爪痕
幸いにも県の災害認定を受ける事が出来
県村の補助金にて復旧工事を行えた
大雨 ...
SKIスクール閉校

2014年シーズン スキースクールが閉校となりました
今年も多くのお客様にご利用いただき ありがとうございます
先週は関東圏の団体さんのBCツアーガイドを行う
晴天のなか 笠ヶ岳周辺へとハイクアップ
何度登っても 感動を覚える ...
音楽でほっこり

今日はチョコを貰う日だったね
とんとご無沙汰だったので うっかり忘れていたよ ^^;
連日の過労と寒さで 風邪をひいてしまった
市販薬と根性で寝込まず 周囲に風邪菌を振りまいている
とっても迷惑な人になっている わたし ...
今後のイベント

その呼び名は全国各地で 様々な言い方をされている
高山村では「どんど焼き」といい
Wikipediaによると『徒然草』にみえるから 鎌倉時代にはおこなわれていたらしい
起源は諸説あるが 有力なものは平安時代あたりからとみられている
大概は子供(育成会)が縁起物を回収し 区役員が ...
成人者代表挨拶

前回の記事にたいし 皆さまから大変な反響を頂き
感謝とお礼を申し上げます ありがとうございました
今度は”コメント”や”リアクションボタン”で足跡残してくださいネ
でも そんな控えめなところが
当宿のファンらしい部分でもあります (^^;
...
寝付きが悪い夜

元旦も正月もなく 連日スキースクールでレッスンの日々
久しく窓口レッスンから遠ざかっていた為
納得のいく指導ができず へこむ日もある
特に上級挑戦者など 受講者自身が勉強をされている
熱血スキーヤーを受け持ったときは 未熟さを実感させられる
あけまして おめでとうございます

本年もライダーハウス ルート66を よろしくお願い申し上げます
あわせて皆様のご活躍を祈念申し上げます
スキースクール始動

スキー場OPENと同時にヤマボク・スノーアカデミーも開校
さっそく団体レッスンや窓口レッスンもスタートをした
この3連休はまずまずの天気に恵まれ 積雪も申し分ないコンディション
またいつもの通いなれた道
いつもの景色 やっぱ ...