2019台湾一周ツーリング⑥

2019.11.19(火)
後で知ったのだが
花蓮には空軍の基地が有るようで
その戦闘機の爆音により
目が覚めた
外はまだ暗く
賑やかだった街も静まり返っていた
時刻は3時を回ったくらい
まだ眠ろうと試み ...
2019台湾一周ツーリング⑤

2019.11.18(月)
台湾ではよく目にする
朝食屋台?のクーポンが付いている
ここは郷に従い
経験してみる事にする
信州のお八起(おやき)を揚げたような
具たくさんの饅頭二つと
豆乳が今日の朝食
悪 ...
2019台湾一周ツーリング④

2019.11.17(日)
朝目覚めると
左足の母指球辺りがムズムズする
これはどうもアレの予兆かな?!
大事を取り
コルヒチンを一錠口にする
心配した天気は
雲ひとつない空で
...
2019台湾一周ツーリング③

2019.11.16(土)
今日は昨日の反省を活かし
立ち寄りスポットを絞り
明るいうちにホテルに着こうと決める
まずはホテルからほど近い
宮原眼科からスタートです
あいにく営業時間前でした(汗)
2019台湾一周ツーリング②

2019.11.15(金)
モーニングCoffeeを飲みながら
喉にかすかな痛みを感じる
やっぱり飛行機で風邪を引いたようだ
常備している葛根湯を服用する
どうも私は冷房と言うものに弱い
と言うのか慣れていないのだ
...
2019台湾一周ツーリング①

2019.11.13(水)
明日はいよいよ台湾
持ち物
本当にこれで大丈夫なのか?
もう一度パスポートと
免許証と中国語翻訳文を確かめる
そして頭の中で
バイクに乗るイメージを作る
ブーツ カントリージーンズ&ベルト
...
落書き

宿の壁に書かれたメッセージ
信州ツーリングの感動や
抑えきれない喜び
そういった感情溢れるモノから
子供じみた落書き
または上手に描かれたイラストなど
ここに来た足跡・証がそこにある
ガラン ...
病は気から

2市1町1村秋季大会 決勝戦
須坂市 VS 高山村
最終回(6回)の攻防
先攻の須坂市は重い追加点1をあげる
この時点で4対2で
後攻の高山は2点のビハインド
先頭打者が渋いヒットで出塁
デッドボールと四球で0アウト ...
目標に向かって

多くの皆さま‥
いや
僅かな方よりご心配頂きました(笑)
後頭部の火傷ですが
随分回復しました
手で泡立ててから
そっと髪を洗えるまでになりました
ただ冷やし足りなかった部分や
耳の後ろや首回りは
ちょっと跡が残りそう ...
ケチん坊の挑戦

お盆と台風10号が過ぎ
長野は夏のピークが去り
最高気温が25℃を超えなくなった
ここ山田温泉はより涼しくなり
秋の風が吹いている
やっと温泉が心地よく感じる
半袖・短パンでは寒く
もちろん窓を開けての就寝は寒い
そろそろ秋物へと ...