やっぱり冬が好き

春の様な陽気になった
昨日のバレンタインdays
ここヤマボクも気温7℃まだ上がった
雪は腐り滑っていても楽しくない
そんな雪質になってしまった
しかしポカポカ陽気は
SKIデビューするには絶好のタイミング
何をするにしても最初が肝心!
銀世界へGo

年が変わっても
月が替わっても
相も変わらず迷惑メールの数々
Amazonやカード会社は未だしも
ピンポイントで狙ってくる
そんなメールは正直心配になる
それはこんなメールだ
R66のドメイン使用会社と
WEBサーバー会社を装った ...
50% OFF

ドラム式洗濯機が壊れた
こういう時はまずはネットを使う
○○洗濯機エラーコード「H25」
苦労もせずに修理法がヒットする
参考にしたのはRayさんの
DIY de Happy Life
なるほどねー
とりあえず部品(ギヤードモータ)
ずく出して

歯医者に行ってみる
なんであんなに痛いのでしょう
前回はいつ来たのだろうか?
治療を受ける前に
歯科衛生士さんに聞いてみるが
カルテが無いと言う ( ;∀;)
5年間は保管なので
それ以上経っているらしい(汗)
以前のレントゲン写 ...
バタバタと

昨日 一昨日はポカポカ日和
今日はみぞれから猛吹雪
ゲレンデはパウダーから
ベタベタの湿雪
そして今日の午後はまたパウダーへ
気温差が大きいのでそうなる
体もちょっとついて行けない
&nbs ...
スキーシーズン突入

日中の最高気温-3℃
数日こんな環境に身を置いている
先週日曜にスキー学校開校となり
その開校前日
学校スタッフへの伝達講習も
予想していた半数であったが無事終えた
どのスクールもそうであるが
学校スタッフは資格の有 ...
目指せ!ゲレンデ王子

師走とはよく言ったもので
今月に入ってから
いや スキー研修より戻ってから
何だか忙しく過ごしている
その内容は事務作業が多く
ほぼ毎日PCの前に座っている事が多い
今手掛けている作業はSKI
当スキー学校は12月2 ...
雪よ降れー

今年も自由が丘から
お届け物が届く季節になりました
毎年 有難い事に
都会の味を楽しませていただき
我が家の楽しみのひとつです
女性は慣れているのでしょうが
例の研修会に出席する為
2週間前から体温測定を行い ...
SKIシーズン突入

五島の旅から帰り
大切な相棒の洗車ができず
ダラダラ過ごす日々
時にはパジャマ姿で
一日過ごした時もあった
そんな日常ですが
ナマケモノになったんじゃないんです
異常な暖かさが続いた中
車のタイヤをスタッ ...
午後は雨

雨の日というのは
やっぱり気持ち的に塞ぎがち
例えば『明日時間がある』
そう思い
久し振りのバイク遊びを
計画していたはずなのに
コロコロ変わる予報は
午後から雨
是非とも今日行かなくても良ければ
まーいいっかぁ