2013北海道 帯広

6日目 肉とスィーツの街 帯広
やっぱりカッパが必要な空模様
どうしたものか思案しながら 朝風呂につかる
雨は仕方ないけど 重装備を脱ぐ手間はチョイト面倒くさい
そのまま立ち寄れる程度の 回り道で何かないものかナ・・ ...
ネマガリダケ

ネマガリダケのシーズンです
ここら辺りの信州人は 毎年楽しみにしている季節
竹の子とサバ缶(水煮)で作るシンプルさがいい
私も年に数回山に採りに行くが
山菜取りの中でも 最上級に苦労する作業だ
この大変さは経験した者にしかわかるまい ...
ライダーハウスが整体院に

天候のサイクルが悪く
このところ 週末の天気がよろしくない
困ったことに予報も意外と的中する
そんな日はDVDで映画鑑賞するのが一番
大沢たかお主演なので ちょいと借りてみた
カウンター越しに 寿司屋の親父とのシーン
...
メッセージボード

連休はまずまずの天候に恵まれ
北信濃もやっと多くのライダーを見掛けるようになった
ただ気温の変動が激しく
天空の道(志賀草津道路)は しばし凍結による閉鎖があった
運悪く 雪の回廊を走れなかったライダーさん
新緑や夏の時期にリベンジしてくだ ...
今年も皆様に愛されて・・・

3年目のシーズンも終わろうとしている
皆様のあたたかい支援に 感謝以外のことばもありません
旅人との話は いつも発見と情報交換の時間
なのでつい飲み過ぎてしまう
痛風の発作も経験した 痛かった・・・
来週 冬を前 ...
newページ追加したよ

ライダーハウス ルート66のHP 「リンク」の配下に
誰でも写真の投稿ができる 「カメラ小僧」っていうページを追加しました
地元高山村&北信エリアの紹介を兼ねた写真だったり・・
ツーリングネタとなるグルメからスナップショットまで
奈良へ行くなら・・

友人が奈良県奈良市内にゲストハウスをOPENさせました
東大寺や奈良公園が徒歩圏内です
彼のことは 多くを語りませんが
「 いいヤツです 」
私と一緒で 元企業戦士 リーマ ...
皆様 ほんとうにありがとう

合宿が終わってからは ライダー’Sで盛況なライハ
寝不足が続いているが 連日楽しいい晩酌が続く毎日
当の私は痛風のせいで アルコールは自重しているので辛い
特にお盆中は山田温泉の旅館も満室のようだ
ここの売りでもある大湯(温泉)と朝晩の気候
亜細亜印刷 高山村バスケクリニック

今年も学生達が泊まりに着てくれた
印象深い生徒は 残念ながら退部をしていた
本当の理由は本人しか分からないが
「続ける」ことの難しさや 挫折を乗り越える経験って
学生時代 一番大切な事なんだけどナ~
競技スポーツは ...