ネマガリタケは最高

雨が降らないとネマガリタケも育たない
それでも「ネマガリ祭り」に併せ山に入った
小雨振る中 場所を変え4時間も粘ったが
10kgそこそこの収穫しかなかった (-_-;)
もうヘロヘロになりながら 根性で収穫してきた
それもこれも 毎年これを ...
モーニングコーヒー

連休が明けると 村のソフトボールリーグの開幕だ
5月7日に開幕し8月までの長丁場
残念ながら今年はチーム数が減り 全11チームでの総あたり戦
我がチームは開幕試合を引き当て 初戦を勝利でスタート
試合に勝てた事は監督としてもうれしいのだが
...
笑顔でがんばろう

連休の遊び疲れライダーさん ちゃんと出勤してますか?!
私は臨時休館を頂き まったりしております (*^^)v
でも副業の方はスタッフの穴埋め勤務をこなしてます
しかしどうにも こうにも クタクタです
年だネ~ マー君だけに連投し続けて故障しちゃいけな ...
休日にフラっとひと走り

ここの遅い春(桜)もあっという間に過ぎ
初夏を思わせるような暖かい日が続いている
気がつくともうゴールデンウィークに突入
ライハは混雑したり ガラ空きだったりを繰り返している
シーズンインから多くのリピーターさんが顔を出してくれ
私達も楽し ...
RH66オープンしました

風呂屋の番台でパソコンにむかってます
平日とあってお客様が少ないので 業務の合間にこれを書いてます
外は生ぬるい風が吹き 山々の残雪も随分減ってきました
桜もつぼみから もうすぐ咲きそうな感じ
北信濃も確実に遅い春をむかえようとしている
ラ ...
バイクシーズン到来

私は生きてますよー ^_^;
blog更新もできぬほど 忙しく働いております
随分仕事にも慣れ 色々な改善を行い
お客様はもちろん スタッフの待遇改善も進め
年配のスタッフさんからの信頼も得ている様な気がします
まだまだこれからですが精進してまいります!
新規事業

各方面諸々の通達が済みましたので報告します
嘱託職員を卒業しこの春からは温泉施設の管理人を引き受けました
信州高山温泉郷 蕨温泉ふれあいの湯
高山村の村営入浴施設です
なので村と業務委託契約を結び 窓口受付や施設の清
3月は卒業の月

長野県の苗字ランキング1位は「小林」姓である
2位をグンと引き離し ダントツのTOPです
全国順位は9位の「小林」姓だけど なんだか嬉しい
こんなサイトを見つけ 同姓同名を探してみる
※画像をクリックするとページへとびます
電話
確定申告

今年も何だかんだと降雪量が多い
風が強く吹きながらなのか 屋根の雪庇が大きい気がする
ライダーハウスの大屋根もビックリするほど増殖中
※ 写真撮り忘れたので、webより借用
先日あまりにも危険なので その除去をしてみた
実家の屋根
経理に没頭する

週末の長野県北部地震において 皆様からのご心配メールに関し
ありがとうございました また大変うれしく思いました
地域を超え「繋がっている」を感じる事が出来ました
家族一同無事で家屋・農作物等の被害も全くありませんでした
この場を借りてお礼と報告をさせていただきます
...