R66全国制覇

Route66 in All-Japan 専用ページ作ってみました
( 『ブログ』 の列 上から2番目)
制覇までは先の長い企画
全国都道府県道66号線 現在19路線をバイクで走ろう
ただそれだけのくだらなく 思いつきで始めたイベントです
ひとりじゃ寂しいので 仲間 ...
署名をお願いします

バイクの税金が引き上げられる
来年2015年4月から
50cc以下 1,000円 → 2,000円
51cc ~ 90cc 1,200円 → 2,000円
91cc ~ 125cc 1,600円 → 2,400円
相棒と再会

愛車 冒険号を引き取りに行ってきた
予定通り友人のR1200GS-Aで 高崎のヤナセオートに向かい
半年ぶりの店内を散策・おしゃべりをし
20,000km点検を終えた冒険号で帰ってきた
春とはいえ 信州はまだ肌寒い
春ですね~

4月19日の「走り初めツーリング」の詳細決定しました
集合場所は7-11小布施
R117を北上 越後川口IC=長岡IC を経て出雲崎
予定では12:00前に昼食 サザエの炊込みごはんを食す
その後 下道で燕市へ向かう
1時間ほどで燕三条ファクトリーアウトレット到着
走り初め 参加者募集します

2014走り初めツーリングの目的地を決定しました
開催日時は宿のイベント『オープニング4000』といっしょの日
2014年4月19日(土)にします
食いしん坊も サザエ好きも納得の料理を食べに行きましょう
2013国際ご当地グルメ 伝統型ご当地グルメ部 ...
旅は情け 人はこころ

宿のOPENから5年目のシーズン
数多くのファンに支えられ やっと軌道にのる事が出来ました
顔馴染のライダーさんも増え 毎年会える事が楽しみになった
当ライハは ソロで訪れるライダーさんが多い
一人でも安心して フラっと来やすい そんな雰囲気があるのか ...
Mベンツを買う?!

何度も云うが 私は「ドイツ」が好きなんです
独モノやドイツ人の気質や文化芸術というものが
《 ドイツ 》 Wikipedia より引用
1949年5月23日、連合国軍による占領を受けていたドイツのうち、西側連合国の占領地域にあった地域によって連邦共和国は成立した。同 ...
2013 乗り納めツーリング

毎年 文化の日は乗り納めの日と決めている
今回は 秋田の兄貴へ会いに行こうと思っていたが
お互いの都合が合わず断念する
来年の楽しみにとっておこう
《 1日目 》
11月のこの時期 早朝の ...
実りの秋

高山村では色々な農産物が収穫時期をむかえている
数年前からワイン葡萄の栽培も盛んになり
質の良い原料(葡萄)が採れると評判
西向き斜面 ガラっぱちの土壌
そして地球温暖化よる気温上昇で こんな高地が適した気候となり
上質な葡萄が収穫できるそ ...
体温より気温が上回る

北海道ツーリングから冒険号に火を入れてなかった
と 言うのもオイル交換の時期を迎えていたからだ
ただ連日猛暑が続いている
この時期は ここ山田温泉から下りたくない
でも意を決してヤナセオートさんヘ電話する
「お盆休 ...