バイクへのこだわり

この大型連休は好天に恵まれ 大勢のライダーさんで賑わった
せっかくご予約を頂いたにも係らず
お断りせざるを得なかった ライダーさんごめんなさい
もっと大きな宿であれば いいのですが
入りきれないほど お受けする訳にはいかず苦渋の判断でした
...
winXPに幕?!

いよいよMS社のWindowsXPのサポート終了となるらしい
そういえばそんな事が騒がれていたっけなー
昨夜PCを立ち上げるとこんな画面が
皆さんも見ましたか?
・・で サポート終了とはどういうこと?
...
尋問をうける

ある日 骨髄バンクから通知が届く
「ドナー登録者へ あなたの骨髄が適合しました』と
その中には数枚のアンケートや 注意事項の書類が同封され
本人同様 家族の同意も重要で必須だと記されている
その日の夕食時
『実は骨髄のドナーが適合し、移植 ...
確定申告

やっとのことで確定申告 間にあいました
今年からはきちんと通帳と合わせていこう
今回の問題は カード決済処理の方法にあった
領収証の出るモノと出ないモノで
その処理の仕方が違った為 混乱をまねいてしまった
これからは通帳の引き落とし日で処理 ...
フレッツ光でsurfaceをゲット

しばらく疎遠となっていた ネット環境が数年ぶりに整った
スマホの普及で子供達がPCから離れ 利用するのが私だけとなった為
5年ほど前に固定電話の1回線と共に 光回線の契約を解除した
その間はiPadなどのデバイスで テザリングをかけ外に出てはいたが
3 ...
田んぼアート

青森県の小さな村が取り組む 村おこしを紹介します
その村の名は 田舎館村(いなかだてむら)
青森県南津軽郡田舎館村
総人口 8,227人 (男 3,943人、女 4,284人)世帯数 2,598世帯
弘前市の隣りに位置し高山村より少し人口の多い村だ
...
自己責任

今日はフリーソフトについての話題
皆さんは世の中に無数存在するフリーソフトを使いますか? 使いませんか?
できるだけ「使いたくない」と思っている方は多いと推測しますが
パーソナルコンピューターが登場・普及しはじめた頃から 私は利用する派です
  ...
信州の自慢できる贈り物?

映画「インビクタス」
監督:クリント・イーストウッド
出演:モーガン・フリーマン、 マット・デイモン
このスタッフで作った映画でありながら 過去見た時の印象がうすかったが
先日ちょっと時間があったので 何気なく手に取って再生ボタンを押した
...
まさしく不条理
友人kazuma君の投稿(facebook)で知ることとなった
今月米国でおきた事件を今回紹介します
文字数が多いですが 「被害者」が「加害者」に変わってしまった事件です
【記事】木走正水 2014年01月21日 14:42
「マクドナルド事件」で露出する ...旅は情け 人はこころ

宿のOPENから5年目のシーズン
数多くのファンに支えられ やっと軌道にのる事が出来ました
顔馴染のライダーさんも増え 毎年会える事が楽しみになった
当ライハは ソロで訪れるライダーさんが多い
一人でも安心して フラっと来やすい そんな雰囲気があるのか ...