春だねー

春といえば・・・ 杉花粉
今朝は山火事かと 間違うほどの花粉が舞っていた
春といえば・・・ 今が旬の ホタルイカ
友人から届いた おすそ分け
はらわた が出ないうちに早速茹で上げる
大漁だったようで 早朝ご満悦で届けに来た ^^;
前を向いて 一歩一歩

—– コーチの皆様へ —–
『 お疲れ様です。
昨日、山田温泉スキークラブの皆さんから、
3月に行われたチャリティーレースの
義援金を届けていただきました。
コーチの皆さん、そして選手一人ひとりの
黙祷

古い写真を整理していると
先月お邪魔した そば屋「瓢亭」が出てきた
山梨県では結構有名な そば屋として評判のお店
B級グルメとして脚光を浴びている
甲府の鳥モツは 甘ダレで料理されている
肝心のそばは 美味しいのかもしれないが
量が少なく不満
落書き

先日 久しぶりの休暇がとれた
雑用をすませ
昼食はいつもの たなぼた庵
もり蕎麦(中もり)¥600
お昼時間前で空いていた為か、茹で具合が抜群だった
不思議と寝る前に思い出す事があった・・
それは愛車のアドベンチャー号の事
バッテリ
「日本で最も美しい村」連合

ここ高山村は、今年の9月27日 連合加盟を正式に承認された
NPO法人「日本で最も美しい村」連合
()
現在 37町村2地域が加盟しており
北海道美瑛に事務局をおいている。
今日はそのフォトコンテストの話題です!
高山村独自で 連盟加盟記念のフォトコンが ...
ハッチの1周忌

今日は何の日? で知る
去年の2009年11月26日
須坂動物園の人気者
カンガルーのハッチが亡くなった日
人間のオヤジの様な ぐ~たらさが珍しかったが
廃園の危機を救った ヒーローであった!
先日ハッチの記念碑が披露されたけど
『
命の恩人

解かってはいたけど・・・
薪ストーブって煙突が高い
昨年は 予算がなくて シングル煙突で我慢した
縦方向と横方向の比が悪いと
燃えないし 煙っぽくなる
今年はお客様が 煙いと営業に差し支える
是が非でも きちんとした煙突を設置したい
...
フォトコン入選

フォトコンテスト 優秀賞いただきました
ホクレンフラッグin北海道「人との出会い」部門
表題 ”バイクにも休養”
ホクレンHPも見てね
今回は4作品 応募し、187作品の中からの受賞
こういったフォトコンテストは 初めての試み
素人的にはちょい
紅葉と雪

松川渓谷は どんな風景になっているのか
カメラ片手に確認してきた
太陽が当たる側と 影の部分
今年の紅葉は綺麗だったと思う
そして最後に もう一度「雪」とのコラボ
自然に感謝
白い雪に 赤い楓
好対照のコントラスト
禁煙
・・・ 君への思ひ ・・・
「君とさよならした 初秋の候
思ひ出しては涙ぐむ
君は細身で色白で
楽しかったあの頃
人目もはばからず唇を合わせましたね
僕の唇が君に触れると
ポッと赤くなり可愛かった君
隣のおばちゃ ...