情報共有
広く連絡先を公開している
うちの様な施設へは
あらゆる所からの電話が来る
それはお問合せやご予約
宣伝に関するもの
電気通信代が安くなるものから
ネットのSEO対策に関するもの
ホント様々な電話が掛かってくる
そんな事から ...
人生の伴侶
先日触れましたが
A子さまの指のことですが
実は結構深刻な状況です
お医者様が言うには
『もう完治はしません!』と
先日宣告されてきました
病名は「母指CM関節症」
笑えない笑い話ですが
診察後に『なぁーんだ、
私と同 ...
免許の更新
私の記憶が正しければ
昨年の秋頃?
有名人が毛無峠で撮影する
という話がささやかれていた
その時は気にもせず
『またどこかの自動車CMかぁ』
くらいに思っていたけど
コレだったんですね!
三井住友カードの新テレビCM
2025新年会
我が家の親族新年会は
毎年1月2日と決めている
新年らしい食べ物を
机いっぱいに広げて
昼食をしながら談笑する
その数点はA子の手料理だけど
今年は手首を痛めており
腕を振ることは少なかった
それにしても
ここ数年の彼 ...
忍耐力
新年を迎えた1/6(月)より
私の勤め人生活は始まった
一通り自己紹介などを済ませ
作業内容のレクチャーを受けた後
これから自分の城となる試験室で
いよいよお仕事TIMEとなった
その職場環境は孤独感いっぱいで
部屋に閉じこもり
...
やっぱりN響
NHK交響楽団
読売日本交響楽団
東京都交響楽団
この三つのオーケストラが
日本のBigスリーと言われている
ただそのお給料は思ったほど
高額ではないらしいけれど
年末には決まって
各地で第九の演奏会が行われる
N響も ...
引落し通知
先週の事
メインBankの通帳残高が
一気に減った事も知らず
個人年金基金が落とせなく
次回2ヵ月分引き落とします
そんな通知が郵送されてきた
ちょっとショックだった
ついに
一番大切な事業用通帳が
底をついた事を意味 ...
営業利益
今年は早めに進めてきたので
確定申告の準備?対策?が
順調に整いつつある
その一番の目的は
どれほど節税できるだろうか?!
と手ぐすねしいてみたものの
まったくその心配は無用で
営業利益は赤字になりそうだ
仮に多少の余裕が出そうな ...
シーズンin
今年の冬は大雪になる!
と気象予報士は注意喚起しているけど
どうもそんな風に俺も感じている
そしてそれは
「上雪(カミユキ)」ではなく
本来降る場所に降る年になりそうだ
このカミユキというコトバは
長野県の方言らしいのですが
本来 ...