全国木遣りサミット

昨日第2回目のイベントが下諏訪町で開催された

 

最後のライダーさんを見送ったのち

天気も良かったので 菅平~大門峠~茅野の下道ルートで向かう

10:00出発し 12:00頃には茅野市内に到着

軽くランチをとり 下諏訪総合文化センターに開演と同時に着く

 

 

案内パンフレットに目をやると

 

特別出演で山形花笠踊り(民族文化サークル 四方山会)と

越中おわら風の盆 (若林美智子社中)が出演予定になっている

 

 

公演に先立って サミット実行委員会会長さんによると

全国各地には独自の「木遣り」が継承されている

その各地に伝わる様々な節回しに触れてほしい

また伝統を絶やさぬよう 各地元でも特に活発な活動を続け

且つ一流(1番)の団体がここに集まってくれた・・ そうだ

特別出演の2団体も そういった意味で招待をされたのだという

行こう行こうと思いつつ 今年も行けなかった風の盆

こんな所でお目にかかれるなんてラッキーだ

 

 

① 下諏訪町木遣保存会 [ 下諏訪町無形文化財 ]

 

 

 

 

② 伊勢神宮奉仕会青年部

 

 

 

③ 木曽木遣り筏衆

 

出演者と皆さんによる合いの手で 一体感を増した会場

 

 

 

④ 民族文化サークル四方山会(山形花笠踊り)

 

 

会場からのアンコールで戸惑う出演者

 

 

 

⑤ 善光寺木遣り保存会 [ 長野市無形文化財 ]

 

 

 

 

⑥ 新発田四之町し組会

 

 

 

 

⑦ 若林美智子社中(越中おわら風の盆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入場無料のイベントにも関わらず 内容が濃く

生の木遣りを見聴き比べができ 大大満足な午後となった

 

諏訪地方の 疳高い声が聞きなれていたのだが

実は諏訪の木遣りが特別で・・

 

そもそも「木遣り」とは

お祭りごとで 引き手の息を合わせる為の 号令のようなもので

節回し、発声、合いの手、がまったく異なっているが 反面似ている様にも感じる

男性でも女性でも あの声力 まっすぐに透る声質

鳥肌もんです

しばし酔いしれての帰路となった

 

 

今回の記事はどう?
  • イイネ (0)
  • 同感 (0)
  • 好きだなぁ (0)
  • ファイト (0)