写真を撮る間も無く それは終わった

オープンから7年目の今年

「一般飲食業営業」と「簡易宿所」の更新の年となる

その為 本日長野保健所 担当者の立ち入り検査が行われた

日頃より検査記録や書類の整備 館内の清掃整頓はしているつもり

けれどどんな指摘を受けるのか分らない ...

以前から気になっていたお店「そばつう」

誠に判り難い場所に隠れ屋的に店をかまえている

数年前に信号待ちで止まり ふと横を向いたら

「へ~ こんな所に蕎麦屋があったんだ」って感じに・・・

 

今日の気分は蕎麦 「文の蔵」へ行こうと思ったら定休日

...

今年は雪不足と暖冬の影響で山菜類の成長がいつもと違う

地熱が高かったせいなのか 例年より10日程収穫が早い気がする

コゴミ・タラノメ・コシアブラの季節が終われば

いよいよ皆さんお待ちかねのネマガリタケの季節です

 

例年6月(梅雨ごろ)がその時期なのだが

ヨーロッパツーリング目的で月々積み立てていた定期が満期になった

宿の今後の行く末もある事から 今年・来年は止めておこうと思っている

以前から洩らしていたオフロードバイクのレンタル事業

その購入資金にあてようか?!

それともずーっと欲しかったカヤックを買ってしまおうか?! ...

諏訪大社(上社) 御柱祭の落下事故

各地の夏山遭難事故

高速道路や国道での交通事故

東北ツーリング中の熟年ライダーの事故etc

この大型連休中に海や山で多くの尊い命が奪われました

この様なニュースを目にする度 心が痛むと同時に自戒の意を込めて

楽しい想い ...