グルメですね~

ある日のこと 最近パパになった常連さんから
飛騨牛が届く しかも「丸明」のヤツだ
毎回の様に嫁が催促していたよなぁ ^^;
律儀に気を使ってくれたのだろう
この場を借りてお礼を・・ 「ありがとう」
焼肉とステーキ用 ...
「北の国から」続き

「北の国から」シリーズ24話まで見終わり
今は「’83冬」~ ドラマスペシャルへ突入
前回触れなかったけど 当時好きになれなかった理由に
幼馴染の女の子の 一言が関係している
それは「マサヒロって、純にそっくりだね」そう言うんだ
当時は高校 ...
DVD「北の国から」

いま 「北の国から」にハマっている
なんでこのタイミングかというと
プロデューサーの中村敏夫氏が亡くなったと NEWSで知ったからだ
実はわたくし このドラマは好きではなく
いままで意識して避けていたのだ
放映が始まったのは1981年秋から ...
ネマガリタケは最高

雨が降らないとネマガリタケも育たない
それでも「ネマガリ祭り」に併せ山に入った
小雨振る中 場所を変え4時間も粘ったが
10kgそこそこの収穫しかなかった (-_-;)
もうヘロヘロになりながら 根性で収穫してきた
それもこれも 毎年これを ...
ふらっとキャンプツー・・

平日 ライダーハウスの予約が途切れた
副業のシフトも安定し うんまく空き時間がとれた
「そうだ! キャンプに行こう」
そろそろ欲求が爆発しそうだ
バイクが変わり 装備の点検にもちょうどいい
「何処へ行こう?」
とりあえず富山県あ ...