春植えざれば秋実らず。

いまさらだけど 対人関係というモノは難しい
それがうまく行かないと 人生楽しくないしストレスになる
サラリーマン時代も今も それは変わらないこと
皆さんも一様にそんなストレスを感じながら生活している事でしょう
オートバイはその発散する手段としても とて ...
春のツーリング情報

今年の志賀草津道路開通は4月24日(金)10:00です
記事によると
長野県側の陽坂(標高1,820m付近)~群馬県側の草津町天狗山(標高1,250m付近)間の約22kmが通り抜けができるようになり、雪の回廊と北アルプスの眺望を楽しむドライブが再び可能になります。
ただし熊の湯スキー場から少し ...
新規事業

各方面諸々の通達が済みましたので報告します
嘱託職員を卒業しこの春からは温泉施設の管理人を引き受けました
信州高山温泉郷 蕨温泉ふれあいの湯
高山村の村営入浴施設です
なので村と業務委託契約を結び 窓口受付や施設の清
長野陸友会

里や街では二輪ライダーの姿が見掛られる様になった
ヤマボクスキー場も 春のクサッた雪質へと変わっている
スクールの中には花粉症が始まっているスタッフすらいる
もう春が確実に近づいているのだと実感できる
そんな折り会長から「ミーティングするぞ」と連絡が入 ...
合格おめでとう

家じゅうで急性胃腸炎がまわっている
嫁から始まり 義母 息子へと移り
下痢と嘔吐で悲惨な病人生活をしている
最初は早朝3時「もうダメ! 緊急外来へ連れてって」
真夜中に呼び起され 街の県立病院へかかる
盲腸が疑われたが 診断結果は胃腸炎と診 ...
カローラは高級車!?

納車ってのは いつも気分が高揚する
それがどんなボロ車であっても・・
走行距離108,000km 9年落ちのカローラフィールダーをゲット
1800cc 4WD 一番イイグレード車両 年配の奥様所有のワンオーナー車
馴染の自動車屋さんで 格安価格にて購入 ...