今が旬
はっきりしない天候の日々
でも 季節は確実に夏に向かっている
近所からの頂き物も 日に日に品を変え
昨日は「さくらんぼ」をいただく
そして 今が旬の「ねまがりだけ」
信州でも北信地方 しかも上信越国立公園エリアがメイン
たけのこ狩りができるのは
初記事
いろいろあって gooブログへ引越し完了
TOP画像にしたかった お気に入りの写真
さて初投稿となる 今日の記事は
先週の「おてんま」作業の様子
※ おてんま = 労働奉仕
山田牧場の新名所
蝦夷あじさいの群生地 遊歩道整備
戸隠の蕎麦
梅雨の合い間に 戸隠へ足を運んだ
今にも降りだしそうな 空模様の鏡池
静寂な時
パワーと言うより 霊気を感じるたたずまい
昨年は凄い観光スポットになった奥社参道
何度来ても 圧倒される杉並木
生命力と言うのか・・
自然の雄
開山祭
ほとんど毎日通る路(みち)
何気ない 田舎の風景
自然に溶け込み
うっかり 見落としてしまいそうなメッセージ
気が付きました!?
JA中野さんの 誰かは知らないけど
お茶目で 心に感じるメッセージの数々
今回は「食はオレたちが守りま

