エンジン始動
昨日のポカポカ陽気につれられ
今年はじめて冒険号に火が入った
バッテリーを接続し セルを回す
2回目でブルルル・・
うーん やっぱり最高だね
DOHCボクサーエンジン
冬の車庫から いつものポジションに落ち着いた冒険号
薪ストーブ
少しづつ
一週間の入院で 体力が弱ってしまった
退院後ゆっくり 少しづつ仕事を再開
まだ痛みと 術後の処置をしながらで
本調子ではない
先日イベントで 「 とっかん 」 を行う
判ります? とっかん
熱で高圧を作り
一気に開放する事で お菓子
退院
術後も順調に回復
これからは 薬と通院となる
2週間に一回くらいの通院なので助かる
今回ラッキーだったのが
前日に続き 手術当日も個室となった
病室が空いていない理由からだ
術後は安静にしたいので ホント助かるよ
4時間の術後の わ
しばらく お休みします
知人が扱っている商品を仕入れた
「炭のいらないバーベQセット」
全体はこんな感じ・・
・フッ素加工の天板
・水受け部
・燃料置き台
この商品の特徴は 固形燃料を使用する点
温泉旅館などでよく見る アレの親分です
春だねー
春といえば・・・ 杉花粉
今朝は山火事かと 間違うほどの花粉が舞っていた
春といえば・・・ 今が旬の ホタルイカ
友人から届いた おすそ分け
はらわた が出ないうちに早速茹で上げる
大漁だったようで 早朝ご満悦で届けに来た ^^;
前を向いて 一歩一歩
—– コーチの皆様へ —–
『 お疲れ様です。
昨日、山田温泉スキークラブの皆さんから、
3月に行われたチャリティーレースの
義援金を届けていただきました。
コーチの皆さん、そして選手一人ひとりの

