秋の味覚
昨夜は近所の八百屋さんから
素晴らしい頂きモノが届いた
秋の味覚 マツタケ
予約頂いてたお客様と タジン鍋で食す
一人でこんなに食べた記憶が無い・・・
中国産らしいが 風味は確かにマツタケであった!
今日は晴れたので ちょいとひとっ走りしてきた
雑誌に掲載されたー (^^)v
先日 来店された方に、「どこで知りましたか?」と伺う
すると雑誌に出てますよ! とのこと
その雑誌と言うのがコレ
出版社の方も ネットで見てくれたのか・・
いずれにしても ありがたい
早速 Amazonで購入してしまった
創刊号という
上信スカイライン – 毛無峠
先日の台風走行の時 冒険号に異変があった
どうやらオンボードコンピューターの調子が悪かった
もしかすると SW自体の不良かもしれない
少し気になったので ちょいと ひとっ走りしてきた
R66から、志賀草津道路 ~ 白根山でUターン ~ 万座温泉へ
久しぶり
台風と大接近
休日を利用し 静岡へ営業に出掛けた
予定していた行動は 台風によって変更になってしまった
台風を先導するように走っていたようで
たいした雨にも遭わず、無事ホテルに到着
嵐の前の静けさ?? なのか、恐ろしい気配の夕暮れでした
近くの居酒屋さんで、控えめな晩酌
貴重な熊の肉
知人から思わぬ品?! をいただいた
最近 人里で悪さを働いている
熊さんを退治した とのこと
その貴重な臓物を譲っていただいた しかも新鮮な状態で・・
まずは 腸(モツ)
通常作る様に、にんにく・しょうが・玉ねぎを加え、みそで味を調える
熊の

