映画日和

先月健さんが逝った

大好きな役者だった高倉健が永眠した

任侠モノを卒業してからの作品しか好んで観てはいないが

その中でも北海道を舞台にした作品は繰り返し観てしまう

「幸福の黄色いハンカチ」「遥かなる山の叫び声」「居酒屋兆治」

九州を舞台にした「ホタル」も好きな作品

追悼番組が組まれ改めて凄い映画俳優だったと思う

 

 

話はちょっとそれますが

先月にやっと「永遠の0」をみた

百田尚樹さんの小説は読む機会がなかったので 映画が先・・になった形だ

 

端的な説明を流用させてもらうが
「永遠の0」は、ジャーナリスト志望の女性(30歳)とその弟(26歳) が、特攻隊員として沖縄で亡くなった祖父の軌跡をたどるために、元特攻隊員たちを訪ね歩いていくという物語。行く先々で特攻や戦争、軍隊に関しての事実を 元特攻隊員から若い2人が聞いていく。

 

最後10秒間のシーンで涙腺が溢れ 胸が苦しくなってしまった

イイ役者になったね~ 岡田准一くん

話題性が大きければ大きいほど 批判も大きくなる世の中

この作品も御多分に漏れず そんな話題がささやかれた

百田氏のこんな記事が載ってました
『永遠の0』はつくづく可哀想な作品と思う。文学好きからはラノベとバカにされ、軍事オタクからはパクリと言われ、右翼からは軍の上層部批判を怒られ、左翼からは戦争賛美と非難され、宮崎駿監督からは捏造となじられ、自虐思想の人たちからは、作者がネトウヨ認定される。まさに全方向から集中砲火」(百田氏のツイート)

 

この作品を見て どう感じたのか

その事について議論がしたいとは思わない

ただ今回「永遠の0」を観てから「ホタル」を観なおしたんだよ

このホタルも第二次世界大戦の特攻を取り上げている作品

なので重いんだよね・・

 

でも今回ふたたび 手に取ってみた

やっぱり重いんだけど 見終わった印象が以前と少し違って感じた

永遠の0効果と名付けておこう

純粋にこの二本の作品に感動してしまった

 

これからの季節 コタツにみかん そして映画

いや

とうじ蕎麦に映画の方がいいかも (^.^)

いつの日かそんな時間の過ごし方もいいかも・・

 

今回の記事はどう?
  • イイネ (0)
  • 同感 (0)
  • 好きだなぁ (0)
  • ファイト (0)