明日も雪予報

待たせておいた彼女を迎えに行く

想像していた姿の様な

ちょっとイメージと違う様な

あー これね!

と そんなあっけなさと

淡々とした気持ちで対面した

 

GS-Aの納車時に感じた

乗る者を遠ざける様な威圧感

そんな圧倒的な迫力はなく

貴方についていきます

とでも言うように

慎ましく佇む新しい彼女

暫く離れて店長と見詰める

『赤色は本国仕様のままで

シートもノーマルで高いです・・』

等々説明に聞き入る

うん うん

しかし小さいバイクだなぁと心で呟く

でも冷静に考えてみれば

俺みたいなチビがGS-Aに乗れる体格ではない

慣れって恐ろしいモノで

10年ほど前に車種選考をしていた時は

俺にこの車体を扱えるか?!

と数日間悩んだ時期があったくせに

今ではRTの車体を小さいと感じてしまう

本当に慣れって怖いものです

フロントのメンバーに見送られ

一路 寒い信州を目指す

 

あれっガソリンがほぼ満タンじゃないか

DOHC(GS-A)の時も

LC(GS-A)の時も

ちょっぴりのガソリンしか入っていなかったのに

今回はどういう意味なのか?

些細な事だけどやっぱり嬉しい

走り始めてすぐに馴染むポジション

まったく違和感というものが無い

今までは「前に習い」をした位置にハンドルがあり

シート高も90cm程なので

目に入る視野が非常に高かった

ステップ位置との関係もあり

足はゆったり伸ばして居られた

しかし今度のバイクのポジションは

一言でいうと至って普通なんです

ピアノを弾く方は判ると思いますが

背もたれの無いイスに座り

ちょっと前かがみに手を伸ばし

鍵盤に手をのせた感じ

まさしくあの感じなのです!

遠くも無く 低くも無く 広くも無く

まったくストレスを感じない

いや~ これは良いぜ

 

しかし しかし

驚いたのはその後だ

インプレッションでも評価が高かった

エンジン特性だ

下から分厚いトルク感がもりもりです

発進時にエンストする不安の欠片も無く

高トルクで重い車体をぐいぐい進める力感が抜群で

滑らかに3桁(km/h)まで達する

『慣らし運転は6,000回転までね』

と注意をされたが

私の計算では160km/h出せるので

今回のツーリングでは申し分ない

初回点検~そして10,000km点検後が

今から楽しみで仕方ない

なぜかってBMWってメーカーは

30,000km超えてからがいいからである

しかし技術の進歩は凄い!!

ABS ACS トラクションコントロール等々

完成度の高さに驚く

またシフトアシストProと言う

クラッチを握らなくもシフトチェンジが可能な機能や

平坦な場所以外(傾斜地)での停止時

ブレーキをグッと強く握るとブレーキが効いた状態になり

前後にバイクが動かない装置だったり

そしてどう動いているのか知らないが

回転数が上がるとカムのタイミングを変化させ

エンジン特性をコントロールして

低回転時のトルクを増しているらしい

コイツが今回の売りで入れ替えたポイントだった

壊れたら幾らかかるんでしょうね

まぁそんな事は考えず

メーカーを信じることにしましょう (-_-;

 

何を言ってるのか分らなかったと思いますが

コイツ凄いオートバイなんですよ!

完成度の高いバイクなんて興味ない?

私は安全に楽に乗れるバイクが好き

走る楽しさは勿論だけど

行った先で楽しめる体力温存

それがバイクに求める私の条件です

 

 

 

 

数日後

今度は冒険号Ⅱが嫁に行く

新しいオーナーさんに

ひと通り説明を行い

ETCカードをセットし

持ってきた荷物をパニアケースに詰める

それでも冒険号Ⅱの積載量には余裕がある

さすがです!

新車時より使わずに仕舞って置いた

新品のノーマルシートをセットする

今度のオーナーは長身なのでベタ足

Hiポジションに変更してもまだ十分に足が着く

屋外へとバイクを出し

エンジンをかけ車高調整を高くする

それでもまだまだ足が着く

やっぱりGS-Aは大きな体格の人が乗ってこそ似合う

ホント羨ましい限りだ

 

一日ずれていたら雪道だったが

今日は降っても雨だろう

娘を嫁に出す様な気持ちで見送る

『可愛がってもらえよぉ~

元気にまた会おうな』

どっと寂しさがこみ上げ

色々な感情で涙がこぼれた

 

さて感傷に浸ってばかりいられない

広くなったガレージで工作の時間です

新しい彼女にアクセサリーを着ける

iPad mini とiPhone をナビ代わりに使う為

その取り付けを思案する

そして買っておいたドラレコも装着しなきゃならない

オフ車は取り付ける場所が豊富だけど

ツアラー系のバイクにはスペースがないんですねー

すぐに旅に出るので時間はない

そこへ悪友の登場です

あーだの こーだの言いながら

丸投げ状態で考えてもらっちゃいます

(取り付けパーツは彼の専門分野)

さて問題はドラレコの配線回しです

雰囲気で何となくカウルをばらし始めるが

RTってバイクは結構複雑な作りなので

マジ手間がかかる

 

あれこれ悩みながら配線を終え

一応組み立て直す事ができたが

手を滑らせネジを一本落としてしまった

そのネジが何処かに紛れ込んでしまい

発見できなかった事を白状しておこう(汗)

また

本体の取り付けは輪ゴムで誤魔化した(汗)

突貫工事で作業を終わらせ

カメラの位置の修正や動作確認はできた

テストしている時間が無いので

ぶっつけ本番になってしまうが

明日九州ツーリングに行って参ります

このブログも慌しく書いております

こっちもやっつけ仕事です(汗)

天気が悪そうですが

俺のツーリングスタイルは日程最優先

雨の日のバイクも嫌いじゃないです

ではでは皆さま

ひと足早い連休を頂いてまいります

おっと違った

しっかり営業して参りまーす

 

今回の記事はどう?
  • イイネ (1)
  • 同感 (0)
  • 好きだなぁ (0)
  • ファイト (0)