ゴミは分別してお金に・・

10月は高山村の年1度の粗大ゴミ収集の月

なのでどこの家庭でも搬出用の軽トラにすぐ載せられる様

家の中の片付けなどしている事だろう

我が家も一緒ではあるが 今年ばかりは少し事情が違う

家族が増えたのでリビングの大掃除を兼ねて整理を行った

不要になった本や雑誌 もう使わないであろうPC周辺機器

それらを思い切って捨てる事にした

 

貧乏性の俺はお金を払って廃棄する事は最終手段

できれば多少でもお金に換えたいと考えた

そこでB○○K-OFFやオークション等で出品を繰り返す日々

 

 

物持ちのいい私は携帯電話のガラ系をすべて取っておいた

ネットで買取業者を探してみるが手軽なB○○K-OFFに持込んだ

壊れていようがどんな古くても1台¥100

最新の1台だけは残す事にして残りの13台で¥1,300也

懐かしいモデルを手に取り想う

「このモデルはあの時代(会社)に使ってたよなー」と感傷に浸ってみる

 

参考書や本は基本5円/冊+数円の付加価値

ネットワーク構築Win-XP・PhotoShop6.0・VBA全集なんて

当時は高価だったのに6円ほどの買取価格だった

まぁ仕方ないけど「お宝」といえる部類ではないのでこんなもんでしょう

高値が期待できる写真集やピアノピース集はまだ手元に残しておいた

これから少しづつオークションでさばくつもりだ

 

また友人から譲ってもらいサブ機となったカメラを出品したり

入替え時期を探っていたカヤックを先行して出品した

出番の減ったキャンプ用品も出品を行った

なんだかんだで10万円を突破している

不要と思っていたモノが以外と高値で落札される事もあれば

これはイケると思ったモノがまったく落札されなかったり

思っていたより安価でオークションが終了してしまったりと

今のオークションって特別なモノ以外は競り合わない傾向にある

開始価格で終了(落札)する事も珍しくないので注意が必要だ

 

そして何より場所をとっていたVHSカセットテープ達

これをデータ化しようと思いつつ放って置いた過去の産物

大半がスキー学校関連のモノが多いのだけれど

VHSテープ ⇒ データ変換 ⇒ DVD書き込み

この作業が本当に手間で嫌になっちゃうよ

 

VHS-Cはアダプターカセットがあるので大丈夫なのだけれど

8ミリはどうしたもんでしょうか!?

どなたか対応したムービーをお持ちの方はおりませんか・・

これらの中味には 諸先輩方は勿論

私の時代や中堅教師達の若かりし頃の映像が納められているので

粗悪な画質でも是非残しておきたい貴重な宝なのだ

現在のデジタル時代のデータコピーと違い

2時間モノのVHSテープであればコピーに2時間かかる

またカセットテープが切れている事も多い為

分解してつなげる加工も必要なのだ

こういう作業が嫌いではないので日々コツコツ行っている

先日ニュースで「VHSデッキの生産が終了」と言ってましたので

皆さんも早めに貴重な映像のバックアップをしておきましょう!

 

 

 

 

さて今日はマスメディアへの愚痴を言わせてもらう

連日TVで東京五輪&パラ会場やら築地移転問題を取りあげているが

地方の災害はまったく関心がないのだろうか?

現在 北海道ではいまだに災害復旧が進んでおりません

 

台風10号以降いたる所でいまだ復旧が遅れている

道内の大動脈であるR274の日勝峠は路盤崩落が複数個所あり

復旧のめどすら立っていないのである

R1号線であれば箱根の峠が・・ R18なら碓氷峠が通行止めみたいなもんだ

国道も鉄道も不通 こんな状況なのになんで報道されないの?

 

首都中心的な考えがTV局にはあるのだろうけど

本当に大変な事が起こっているのにも関わらず

その話題にも触れず 情報すら発信できないでいる

なにか間違っているような気がするのは私だけでしょうか・・・

 

亡くなられた方のご冥福と早い復旧をお祈りいたします   合掌

 

今回の記事はどう?
  • イイネ (0)
  • 同感 (1)
  • 好きだなぁ (0)
  • ファイト (0)